![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91521193/rectangle_large_type_2_fa251f877ca9060edc32eb0b2a29ccc4.jpeg?width=1200)
深呼吸ゼミについて
深呼吸ゼミは、橘川幸夫が主宰している深呼吸学部が開発中の教育メソッドです。
深呼吸ゼミの進め方(現在は胚胎期。模索しながら進めますのでよろしく)
FAQ(2022年11月22日現在)
質問「深呼吸ゼミとは何ですか?」
回答「橘川幸夫の主宰する深呼吸学部で開発したメソッドです。テーマ単位で関心あるメンバーが集まり、ロックバンドのような形態で、報告書を作成します。」
質問「バンドの構成や役割は?」
回答「リーダーを決めてもらい、リーダーが役割分担や進行計画を立てます。チーム名も決めてもらいます」
質問「誰でも参加出来るのですか?」
回答「現在は、深呼吸学部の内部的なプロジェクトなので、リーダーは、深呼吸学部の塾生及びOBに限定させていただきますが、リーダーの権限で、個人的に信頼出来る人は塾生以外でも大丈夫です。ただし、メンバーの1/3以内にしてください。それ以上になる場合は、深呼吸学部の深呼吸ゼミではなく、独立した研究会にするのがよいかと思います。
質問「一般の人間で、深呼吸ゼミに参加したい場合はどうすればよいのですか?」
回答「深呼吸ゼミの会員になってください、noteマガジン(月額1000円)に登録してもらえると、進行状況などが見れるようになりますので、希望するゼミに参加申し込みしてください。橘川塾の塾生も参加出来ます。
深呼吸ゼミ+橘川幸夫(思考note)
質問「報告会はどのようにやるのですか?」
回答「Zoomのイベントとしてやっていきます。現在では、日曜日の20時からでローテーションを組んでいきます。基本的に無料イベントですが、将来的には、有料のセミナーも検討したいと思います」
質問「普通の勉強会や研究会と何が違うのですか?」
回答「形式は同じで、共同作業によって問題を追求していきます。大事にしていることは、この作業をやることによって、メンバー間の関係性の充実と、公開発表することによって、自分たちの問題意識を、社会全体に伝えていきたいと思います。そのためのステップを検討中です」
質問「ステップとは具体的には?」
回答「単発の勉強会ではなく、更に本格的に研究を続けるチームがいたら支援していきます。例えば、報告書を出版化する、企業やグループに対してのセミナーとして実施する、その他です」
質問「深呼吸ゼミを主宰するにはどうしたら、よいのですか?」
回答「自分のテーマで、バンドをやりたい場合は、深呼吸ゼミのリーダー経験者に限ります。まだリーダーをやったことのない人は、リーダーに相談してください。テーマが決まったら、橘川に相談してください。深呼吸ゼミのメンバーに参加を呼びかけます」
質問「テーマは自由なんですか?」
回答「テーマは自由です。橘川に相談してください」
質問「自分たちの仲間がいて、深呼吸ゼミのようなことをやりたいのですが、どうすればよいでしょう」
回答「各自でやればよいと思いますが、深呼吸ゼミの特徴は、既存のコミュニティや関係性の中でチームを組むのではなく、関係性の浅い人たちが、共通のテーマを調べることによって関係性の密度が高まるというところです。グループで参加するなら、むしろ、バラバラして、それぞれ関心のあるテーマを選んだ方がよいかと思います。既存のコミュニティの中で、参考例として深呼吸ゼミを紹介することは可能です」
質問「途中から参加することも可能ですか?」
回答「報告会がせまっている場合は参加出来ないと思います。深呼吸ゼミ(進行管理)表に、募集状況を入れておきます」
以下、深呼吸ゼミ参加可能メンバーへの連絡
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125770847/profile_af77f4cf27afaed8c73951a0de2849fb.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
橘川幸夫の深呼吸学部
橘川幸夫の活動報告、思考報告などを行います。 ★since 2016/04 2024年度から、こちらが『イコール』拡大編集部になります。…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125770847/profile_af77f4cf27afaed8c73951a0de2849fb.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
『イコール』大人倶楽部
『イコール』大人倶楽部 『イコール』を使って、新しい社会の仕組みやビジネスモデルを考えたい人の集まりです。『イコール』の刊行をご支援して…
橘川幸夫の無料・毎日配信メルマガやってます。https://note.com/metakit/n/n2678a57161c4