滑川海彦の情報文武両道塾は面白い
昨晩は、滑川海彦の情報文武両道塾の講義で「孫氏 2500年生きた戦争と平和の思想」を聞いた。
「諸子百家の、孔子・老子・荘子・孟子 荀子・韓非子・孫子なとの中国文化を代表する賢人たちは、すべて国内が乱れた戦国時代に生まれている。始皇帝が統一皇帝を作ってからは、たいして人物が出ていない」と滑川が解説してくれて、あらためて、なるほどと思った。
安定は経済を成長させるかも知れないが、文化というのは混乱の中で生まれるのかも知れない。現代の中国から、工業製品は大量に生まれるかも知