マガジンのカバー画像

METACITY CONFERENCE 2019

46
2019年1月に開催した『METACITY CONFERENCE 2019』では、「City as ___」のテーマのもと、国内外のアーティスト、研究者、デザイナー、技術者、企業…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

METACITY CONFERENCE 2019 ガイド

METACITYマガジンに先駆けて2019年1月に行われた「METACITY CONFERENCE 2019」では「City as _…

METACITY
4年前
23

METACITY CONFERENCE 2019 おわりに

2019年1月に行われた「METACITY CONFERENCE 2019」では「City as __」のテーマのもと、国内外…

METACITY
4年前
15

「超都市」(後編)

カンファレンス最後となる本セッションでは「超都市(メタシティ)」をテーマに、建築家の豊田…

METACITY
4年前
20

「超都市」(前編)

カンファレンス最後となる本セッションでは「超都市(メタシティ)」をテーマに、建築家の豊田…

METACITY
4年前
26

「ポストコミュニティ」(後編)

本セッションは、アーティストの和田永さんと、僧侶の松本紹圭さんにご登壇いただき、これまで…

METACITY
4年前
15

「ポストコミュニティ」(前編)

本セッションは、アーティストの和田永さんと、僧侶の松本紹圭さんにご登壇いただき、これまで…

METACITY
4年前
16

「アート系スタートアップの出現と都市文化に与える影響」(後編)

本セッションは「アート系スタートアップ」をテーマとして、日本における実践者というべき3名にご登壇いただきました。 後編となる今回ではまず、活性な街の条件としての余白──生活のための「機能」と「場」を街全体でシェアする必要性──が指摘されます。続いて、街の主人公である市民それぞれの主観を反映させたまちづくりの重要性に言及します。最後に、それを実現させるための要素として、主観と客観を往来するアーティストの職能の有用性が提示されます。(前編はこちらから) 本記事は、2019年1

「アート系スタートアップの出現と都市文化に与える影響」(前編)

本セッションは「アート系スタートアップ」をテーマとして、日本における実践者というべき3名…

METACITY
4年前
33

「シティ・アズ・キャンバス」(後編)

本セッションは、都市空間での表現の在り方を探索するアートコレクティヴ「SIDE CORE」の方々…

METACITY
4年前
10

「シティ・アズ・キャンバス」(前編)

本セッションは、都市空間での表現の在り方を探索するアートコレクティヴ「SIDE CORE」の方々…

METACITY
4年前
8

「ペチャクチャ・シティ」(後編)

本基調講演は「代官山T-SITE」をはじめとしたランドマーク建築を数多く手がける建築家であり、…

METACITY
4年前
13

「ペチャクチャ・シティ」(前編)

本基調講演は「代官山T-SITE」をはじめとしたランドマーク建築を数多く手がける建築家であり、…

METACITY
4年前
8

「メディアアート x 建築の可能性」(後編)

本セッションは、多くのメディアアート作品を手がける「Ouchhh」のお二方にご登壇いただきまし…

METACITY
4年前
13

「メディアアート x 建築の可能性」(前編)

本セッションは、多くのメディアアートを手がける「Ouchhh」のお二方にご登壇いただきました。 前編となる今回では、代表作である「POETIC AI」および「DATA GATE」について、Ouchhhの理念や制作プロセスをふまえながらお話いただきます。 本記事は、2019年1月に開催した『METACITY CONFERENCE 2019』の講演内容を記事化したものです。その他登壇者の講演内容はこちらから。 ・TEXT BY / EDITED BY / TRANSLATED