![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135628722/rectangle_large_type_2_77c49919f5731ad7580788a280902e6f.jpeg?width=1200)
Huluオリジナルストーリー『過去からの復讐者』に渡邉美穂出演/『消せない「私」ー復讐の連鎖ー』ネタバレ感想
ドラマ『消せない「私」ー復讐の連鎖ー』のHuluオリジナルストーリー『過去からの復讐者』に渡邉美穂さんが出演されました。
ドラマから15年後の話ということで、渡邉美穂さんの出演されるオリジナルストーリーを楽しみために未見の本編1話~13話をまず観ることにしました。
以下ネタバレありますのでご注意ください!
『消せない「私」ー復讐の連鎖ー』本編感想
復讐のカタルシス
もし自分が硝子の立場になってデジタルタトゥーから逃れられない人生を送ることになったらと思うと背筋がゾッとします。
ですので硝子の復讐劇に対しても、これだけ酷いことをされたのだから復讐もやむを得ないと思ってしまうし、復讐対象の三人が一切反省していないのも罪悪感を麻痺させ、復讐のカタルシスに浸ってしまいました。
ただ直接命までは取っていないので(武は自死しますが)、結果ミイラ状態の藍里の逆襲や、全てを失ったみちるの歪んだ想いがソラに向けられたりと、復讐の連鎖を産んでしまいます。
この辺、サイコパス的に考えると自らの罪を自覚させた上できっちり殺しておけば死人に口なしだったのにと酷いことを考えてしまいました。
以下登場人物の感想です。
灰原硝子
志田彩良さんの被害者としての悲しみ・憤怒・復讐の笑みと演技の振り幅が素晴らしかったですね!特に普段の薄眉毛で能面のようなお顔に身も心も汚された硝子の心境が投影されていて何とも言えない哀れみを感じました。そして復讐の仕掛けに入る時の七変化ぶり、無邪気な友人やホストの上客などのアッパーな態度が、先ほどの薄眉毛のお顔との対比で別人でした。
徳道仁
本郷奏多さんは、ガンツの西君やキングダムの成蟜のような憎たらしい役が多いイメージを持っていたのですが、今回はすごくいい人で癒されました。切ない演技で硝子を見守る感じが最高でしたね!巻き込まれたとはいえ最後まで硝子の味方でいてくれて、自分の手まで汚してしまうのは哀れみ以上にある種愛情もあったのだろうなと感じます。
海崎藍里・大桃武・青嶋みちる
海崎藍里(吉本実憂)、大桃武(芳村宗治郎)、青嶋みちる(小日向ゆか)の三人は硝子を辱めて動画を拡散するという極悪な行為を行った後、硝子宅に形ばかりの謝罪(藍里の母親がドアの隙間の下から覗き込む顔芸が醜悪で最高!)に来て全て済んだことにするという無責任さに怒りを覚えるとともに、もう少しこの時点で何とかならなかったのか?というもどかしさを覚えました。
独善的で友人のいない藍里が徐々に明日奈(硝子)に心を許していく様は彼女も本当は寂しい人間だと少し同情しましたが、彼女のやったことは許せません。復讐の結果ミイラ姿になった藍里の復讐に燃える目と口も、背筋が凍る演技でした。
武は幸せの絶頂で妻(岡本玲)と娘(泉谷星奈)に逮捕する姿を見られ狂乱する姿が自業自得ながら同情してしまいました。娘の泣き叫ぶ姿に、彼女は一生忘れられない傷を負ってしまったんだなと胸が痛かったです。その後、父親の鬼畜の所業を知った妻と娘の絶望は筆舌に尽くしがたいものがあったことでしょう。
余談ですが武の妻、大桃実里役の岡本玲さんもドラマ『SHUT UP』で渡邉美穂さんと共演されていました。美穂さんをネットワークビジネスに誘う役でしたね。
そして藍里と共に硝子を辱めたみちる、少し斜に構えていた彼女がホストのソラにはまり最後は廃人のようになってソラを永遠に自分の物にしようとナイフで刺す姿にも一抹の哀れみを覚えてしまいました。
ソラ
そのソラ(阿佐辰美)も、徳道の恩に報いるため、硝子の復讐に手を貸し、みちるを騙したわけですが、みちるへの罪悪感と芽生えたかもしれないかすかな愛情とともに死んでしまう悲しい結末を迎えます。あまりにいい人過ぎました。
砂川より子
硝子の幼馴染で刑事になったよりちゃんこと砂川より子役の片山友希さん、「SHUT UP」で美穂さんと共演していた方ですが刑事役もよくお似合い。友情と法執行を天秤にかけて友情を取ったのにはかなりビックリしました。責任感の強い彼女の事、後日刑事を辞めていそうな気がします。これからもずっと硝子の事を支えていってくれればいいなあと強く思いました。
綿貫健
炎上系Youtuberの綿貫健、極端に誇張されたクズキャラを、柄本時生さんが見事に演じられていました。あまりにムカつくので火だるまになった時は溜飲が下がりました。もだえ苦しむ綿貫を見つめる硝子の笑みは壮絶でしたね。
Huluオリジナルストーリー『過去からの復讐者』感想
![](https://assets.st-note.com/img/1711858497992-1XeYsh94FM.png?width=1200)
渡邉美穂(謎の女性役)
このドラマを毎週楽しみに観ていたので、こうして参加させていただけて光栄に思います。作品自体は"復讐"をテーマにしたものなのでピリッとしたシーンも多めですが、逆に現場の雰囲気はとても温かく、肩の力を抜いて撮影に挑むことができました。この作品の世界観を肌で感じることができて良かったです。地上波版に引き続き、Huluオリジナルストーリーも楽しんでいただけたら嬉しいです。私がどんな人物なのか、一体なんのために現れたのか、是非想像しながらご覧下さい!
渡邉美穂さん、毎週見ていたドラマからのオファー本当に良かったですね!
美穂さんが演じる謎の女は誰なのかと思いながら本編全13話を観ていましたが、本編から15年後ということで正体は、〇〇だろうなということは推測できましたので、〇〇を美穂さんがどう演じるのかが非常に楽しみでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711858515324-lL7pL5C5kV.jpg?width=1200)
デジタルタトゥーを背負ってしまった〇〇、きっと辛い15年を送ってきたのでしょう。
自分をそんな境遇に落とした硝子と徳道への憎悪、そして根本の原因になった人間への愛情と軽蔑がないまぜになった今回の復讐劇。
目力も強く演技力にも定評がある美穂さんですが、若い女の子らしくない腹からの声が出せるのがすごい。普通女子が啖呵を切ってもどうしても軽くなってしまうのですが。
「イチケイのカラス スペシャル」で中村梅雀さんにビンタして啖呵切った時の事を思い出しました。
話が反れました。
彼女は徳道に語りかけます。
私たちがどうやって生きてきたか知ってる?想像したことあるの?ねえ?
△△が死んじゃって、毎日悲しくて、どうすればいいかわからなかった
なのにどこに行っても嫌われて、晒されて、避けられて!
復讐は何も産まないなんてウソ!
あんたと灰原硝子を殺す!
それを考えているときだけ生きようと思えたんだから!
自らの身こそ汚されてないにしても、△△に絡む心の傷、そしてその後のデジタルタトゥーに苦しむ彼女はもう一人の硝子です。
鬼気迫る叫びは胸を打ちました。
日頃からバッドエンドや鬱系の映画・小説・アニメを好まれている美穂さんならではの熱演です。
しかし、激情するばかりでもなく、抑えた怒りや、諦めにも似た投げやりな態度などメリハリのある素晴らしい演技でした。
徳道の必死の説得に、
「フフ、何それ?償いのつもり?」
と低く笑い、その後、
「△△、喜んでくれるかな」
とあどけない声で天を見上げる彼女の背後に一筋の光が差し込んでいるシーンには神々しさを感じざるを得ませんでした。
徳道を助けに現れた硝子の説得と、硝子が過去盗聴した〇〇宅の幸せな会話の録音を聴き、硝子の心からの謝罪で泣き崩れる彼女。
その後どうなったかは詳らかになっていませんが、彼女の復讐心が許しに昇華していることを心から願います。
徳道を助け出した後、姿を消す硝子。
これから硝子も徳道も、そして〇〇も自らに向き合いながらひっそりと生きていくのでしょう。
最後に
今回のHuluオリジナルストーリー『過去からの復讐者』は真の最終回と言っても良い内容で、本編を見た方は是非1ヶ月間無料トライアルで視聴されることをお勧めします。
自分は『十角館の殺人』を見たさにHuluの契約を再開し、SFドラマ『三体』30話も一気見し終える直前でしたので、ちょうどいいタイミングで、本編と『過去からの復讐者』を楽しむことができました。
出演者の皆さんの迫真の演技、そして本編の〇〇の泣き叫ぶ姿が『過去からの復讐者』の〇〇に繋がり、本編から一気見したことでより一層のめりこめました。
彩良さん、奏多さん、美穂さんの演技力が遺憾なく発揮されたオリジナルストーリーでした。
そんな渡邉美穂さんは4月からのドラマ、『あなたの恋人、強奪します。』でもDVに苦しむ依頼者役で登場します。
これからの渡邉美穂さんのますますの活躍が楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
(終)
いいなと思ったら応援しよう!
![鰹節のうまみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98873451/profile_83d9501b4726d729ff1b1e4c3ed92962.png?width=600&crop=1:1,smart)