記事一覧

Weekly AR Review vol. 18|とうとう来たかARコンタクト!渋谷の街がARで染まる日が来る?ARで見やすいフォントとは?
3週間ほどお休みをしていたAR Reviewです。 お休みしていた分、今回は少しだけボリューム多めです! それではさっそく行きましょう! 今回のトピックはこちら🔽 ARコンタクトレンズ発表、Mojo Vision!ARグラスの次のAR、ARコンタクトレンズをアメリカの企業Mojo Visionが発表しました。 ARグラスにとって大きな関門である視野角の問題を抜本的に解決できるこのアイデアは、これまでサムスンを始め、いくつかの企業で研究がされてきました。 Mojo V

Weekly AR Review vol.11|Magic LeapがSpotifyに対応、そしてLenovoの新型ARグラス登場!
今週もここ一週間のAR関連ニュースを見ていきたいと思います。 なかでも今週は『Spotifyと連携しさらなる進化を遂げようとしているMagic Leap』や『Lenovoの新型ARグラス』などなど、面白いニュースが飛び込んできました! ということで、AR業界の一週間の動きを振り返ります。 『Weekly AR Review vol.11』で取り上げるトピックはこちら⬇️ 音楽もSpatial Computingに!SpotifyがMagic Leap対応へ音楽ストリー

Weekly AR Review vol.8|NVIDIAのクラウドサービスに世界最大級のデモ、そしてHADOアカデミー開校!
ここ一週間のAR関連ニュースをまとめるWeekly AR Reviewです! 「NVIDIAのクラウドサービスの発表」や「株式会社Moguraのコンサルティング・開発サービス『Mogura NEXT』」など、興味深いニュースが続々報道されました。今週も、それらの中からご紹介したいと思います! ※ 今回は少しフォーマットを変えて、取り扱うニュースの数を増やしてみました。これからしばらくは、このフォーマットでお届けします。 『Weekly AR Review vol.8』で