Tomoaki Kuroko

UXデザイナー。ex-MESON。

Tomoaki Kuroko

UXデザイナー。ex-MESON。

最近の記事

  • 固定された記事

AR100年史 |現実を拡張するテクノロジーの誕生と成長を紐解く

今回はAR (拡張現実感) の歴史を振り返る記事になります。 「Weekly AR Review」という形で毎週のARを追いかけていますが、今回はレンジを広げて、ARの100年にわたる歴史を紐解きます! 1901年の小説『The Master Key』から始まり、Magic Leap One、HoloLens、ARKitの誕生までの展望を振り返ってみます。 長文になってしまいましたが、最後までお付き合い頂けると幸いです。 ARの概念の誕生ARの概念の誕生は1901年に

    • 【完全保存版】 情報と知識の体系化のためのリサーチデザイン|すべてのリサーチに通じる探究の手法

      情報が溢れる社会では「情報と知識の体系化」が求められます。 特に僕がいるAR/VR業界は日進月歩で技術が多方面に進化しています。 そのような大量の情報や知識を把握するためには、適切に処理するためのリサーチのデザインが求められます。ということで、このnoteではリサーチデザインの101としてリサーチの手法をご紹介したいと思います。 実は以前にもこのようなリサーチデザインのnoteを書いていました。 (よければこちらも覗いてみてください!) 以前のnoteは「リサーチデザ

      • ディレクターのためのUnity講座|DOTweenで作るシンプルインタラクション

        ディレクターでも作ってみたい! なんて思ったことのあるディレクターはいませんか? はじめまして、こんにちはMESONのディレクターのトミーです。 ARやVRの開発の現場に立ち会っていると、一緒に作っているエンジニアさんたちが楽しそうだなと思ったりします。そして、プロジェクトで作っているものがどのように動いているのか気になったりします。 なら自分でも作ってしまえばいいではないか! ということで、「非」エンジニアのディレクター向けの開発記事を書いてみたいなと思います!

        • 【EVENT REPORT】 MESON WAVE LIVE 03 - WOWと考える空間と映像が交じりあう時代の体験デザイン

          MESONが主催するオンラインイベント『MESON WAVE LIVE』では、様々な業界で活躍するプロデューサーの方々をお呼びし、知見を共有する場を目指しています。 10月に開催された『MESON WAVE LIVE 03 - WOWと考える空間と映像が交じりあう時代の体験デザイン』では、ビジュアルデザインスタジオWOWより松井康彰氏と佐伯真一氏をお呼びして、空間における映像体験の作り方をテーマにお話をお聞きしました! このnoteでは『MESON WAVE LIVE

        • 固定された記事

        AR100年史 |現実を拡張するテクノロジーの誕生と成長を紐解く

        • 【完全保存版】 情報と知識の体系化のためのリサーチデザイン|すべてのリサーチに通じる探究の手法

        • ディレクターのためのUnity講座|DOTweenで作るシンプルインタラクション

        • 【EVENT REPORT】 MESON WAVE LIVE 03 - WOWと考える空間と映像が交じりあう時代の体験デザイン

          【イベント紹介】 体験拡張プロデューサー対談 『フィジカルとデジタルが交わる体験デザインのこれから』

          フィジカルとデジタルが交わる体験デザイン このテーマに興味のある方、特にこのテーマに関する体験作りに携わるプロデューサー・ディレクターの方に向けたオンラインイベントを開催します! ARクリエイティブスタジオMESONが主催するオンラインイベント『MESON WAVE LIVE』第2回は『体験拡張プロデューサー対談』と題して、業界を率いるプロデューサーの方々に登壇していただき、それぞれが考える「体験拡張のプロデュース方法」についてお話しいただきます。 今回のテーマは『フ

          【イベント紹介】 体験拡張プロデューサー対談 『フィジカルとデジタルが交わる体験デザインのこれから』

          リサーチデザインのすゝめ|スタートアップで学んだ高速で効果的なアウトプットの出し方

          どうすれば限られた時間内で最高のリサーチアウトプットが出せるのか どうすればリサーチを効率的に進めることができるのか どうすればリサーチをデザインできるのか というテーマで今回は、僕がスタートアップで実践しているリサーチ手法を紹介したいと思います。 *タイトルを「新卒に知ってもらいたいリサーチデザインのすゝめ」からより多くの人に読んでもらいということで「リサーチデザインのすゝめ」に変更しました。 まずは簡単に自己紹介。 ARスタートアップ MESONでディレクターをして

          リサーチデザインのすゝめ|スタートアップで学んだ高速で効果的なアウトプットの出し方

          【ARISE LIVE 先駆けレポート】 楽天モバイルのニューノーマルへの取り組みを紹介!

          XR系オンラインイベント『ARISE LIVE』が今週の金曜日に開催します! 『ARISE』の初のオンライン開催! ARISE LIVE第1回目となる今回は、NTT Docomo、KDDI、SoftBank、楽天モバイル各社からXR事業に携わる担当者の方に登壇して頂き、『ニューノーマル時代のXRコミュニケーションのあり方』について議論を交わします。 コロナが社会の変動を促す一方で、5Gの商用化開始や新たなAR/VRデバイスの販売開始など、XR業界を取り巻く環境は大きく変化

          【ARISE LIVE 先駆けレポート】 楽天モバイルのニューノーマルへの取り組みを紹介!

          【ARISE LIVE 先駆けレポート】 SoftBankのニューノーマルへの取り組みを紹介!

          XR系オンラインイベント『ARISE LIVE』が今週の金曜日に開催します! 『ARISE』の初のオンライン開催! ARISE LIVE第1回目となる今回は、NTT Docomo、KDDI、SoftBank、楽天モバイル各社からXR事業に携わる担当者の方に登壇して頂き、『ニューノーマル時代のXRコミュニケーションのあり方』について議論を交わします。 コロナが社会の変動を促す一方で、5Gの商用化開始や新たなAR/VRデバイスの販売開始など、XR業界を取り巻く環境は大きく変化

          【ARISE LIVE 先駆けレポート】 SoftBankのニューノーマルへの取り組みを紹介!

          【ARISE LIVE 先駆けレポート】 KDDIのニューノーマルへの取り組みを紹介!

          XR系オンラインイベント『ARISE LIVE』が今週の金曜日に開催します! 『ARISE』の初のオンライン開催! ARISE LIVE第1回目となる今回は、NTT Docomo、KDDI、SoftBank、楽天モバイル各社からXR事業に携わる担当者の方に登壇して頂き、『ニューノーマル時代のXRコミュニケーションのあり方』について議論を交わします。 コロナが社会の変動を促す一方で、5Gの商用化開始や新たなAR/VRデバイスの販売開始など、XR業界を取り巻く環境は大きく変化

          【ARISE LIVE 先駆けレポート】 KDDIのニューノーマルへの取り組みを紹介!

          【ARISE LIVE先駆けレポート】ドコモのニューノーマルへの取り組みを紹介!

          XR系オンラインイベント『ARISE LIVE』が今週の金曜日に開催します! 『ARISE』の初のオンライン開催! ARISE LIVE第1回目となる今回は、NTT Docomo、KDDI、SoftBank、楽天モバイル各社からXR事業に携わる担当者の方に登壇して頂き、『ニューノーマル時代のXRコミュニケーションのあり方』について議論を交わします。 コロナが社会の変動を促す一方で、5Gの商用化開始や新たなAR/VRデバイスの販売開始など、XR業界を取り巻く環境は大きく変化

          【ARISE LIVE先駆けレポート】ドコモのニューノーマルへの取り組みを紹介!

          はじめてのオンラインイベントマニュアル|成功のための3フェーズ

          この記事は「はじめてオンラインイベントを開いてみたい人」、「企業などの公式オンラインイベントを任されている人」に向けたものです。 僕が所属するMESONでは先日、MESONが蓄えているARに関する知見について発信するイベント「MESON WAVE LIVE」を開催しました。 このイベントには、350人を超える事前登録者と常時250人ほどのライブ参加者がおり、オンラインイベントとして大成功でした! コロナによりオフラインイベントが自粛される中で、オンラインイベントの開催を

          はじめてのオンラインイベントマニュアル|成功のための3フェーズ

          さくっとわかる世界最大規模のXRイベント『AWE』 | 業界注目の『Auggie Awards』も併せて解説します!

          今年もこの季節になりました。 世界最大規模のXRカンファレンス『AWE(Augmented World Expo )』が5月26日から開催します! 年々XR(AR/VR/MR)に注目度が高まるにつれ、この業界で最大級のカンファレンスAWEにも注目が集まっています。 えっ、イベント開催は1か月先? そんなことはありません!すでに今年のAWEは始まっています! ということで、この記事ではXRカンファレンス『AWE』についてご紹介したいと思います! 世界最大規模のXRカンフ

          さくっとわかる世界最大規模のXRイベント『AWE』 | 業界注目の『Auggie Awards』も併せて解説します!

          Weekly AR Review vol. 18|とうとう来たかARコンタクト!渋谷の街がARで染まる日が来る?ARで見やすいフォントとは?

          3週間ほどお休みをしていたAR Reviewです。 お休みしていた分、今回は少しだけボリューム多めです! それではさっそく行きましょう! 今回のトピックはこちら🔽 ARコンタクトレンズ発表、Mojo Vision!ARグラスの次のAR、ARコンタクトレンズをアメリカの企業Mojo Visionが発表しました。 ARグラスにとって大きな関門である視野角の問題を抜本的に解決できるこのアイデアは、これまでサムスンを始め、いくつかの企業で研究がされてきました。 Mojo V

          Weekly AR Review vol. 18|とうとう来たかARコンタクト!渋谷の街がARで染まる日が来る?ARで見やすいフォントとは?

          Weekly AR Review vol.17|Facebookマーク・ザッカーバーグ氏のARの展望

          今年も恒例のFacebookのマーク・ザッカーバーグ氏の投稿がありましたね。 そのなかで、今後10年のARの展望が語られており、これから起きるブレイクスルーについても言及されていました。そして、今後それが実現していくことを期待させるARユースケースも続々登場しています。 そんななか、今週の『Weekly AR Review』が取り上げるトピックはこちら⬇️ ザッカーバーグ氏のARの展望年始に恒例となったFacebookのCEOマークザッカーバーグ氏による「一年の抱負」の

          Weekly AR Review vol.17|Facebookマーク・ザッカーバーグ氏のARの展望

          Weekly AR Review vol.16|2020年、年が明け、CESも開け

          明けましておめでとうございます! 2週間程更新を止めて(サボって)いましたが、今週からまた更新を始めていきます!2020年もよろしくお願いします! さて、年が明けたということで、世界最大級の家電見本市『CES』も始まりました。Twitterを賑わせているように、今年は多くの企業がXRの分野で出展しており、見新しいデバイスも登場しています。 2020年は年始からAR/MR/VR業界が更に加速してく雰囲気を感じさせますね! ということで、新年最初のWeekly AR Rev

          Weekly AR Review vol.16|2020年、年が明け、CESも開け

          Weekly AR Review vol.15|ARニュースの詰め合わせ。毎週色々ありますね!

          今週も色々ありました! ARCoreのデプス機能の発表やNorthのFocal 2.0の発表。 curiosityの『ロイと魔法の森』リリースやFacebookのスターウォーズフィルター。 などなど、たくさんありました。 そして今週の『Weekly AR Review』が取り上げるトピックはこちら⬇️ 進化するARCoreGoogleが提供するAndroid向けARプラットフォーム『ARCore』に空間の奥行きを認識する『Depth API』が追加されました。 この

          Weekly AR Review vol.15|ARニュースの詰め合わせ。毎週色々ありますね!