![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63960980/rectangle_large_type_2_fbe7ac77e33406e13aa2378326bffafb.jpg?width=1200)
メシ部!もう食べてもいいかな🤔伸び悩みのカレーリーフ🌿ナスカレーにしていただいちゃいましょ🇱🇰
2021/10/19(火) 剪定ってした方がいいのよね?
6/29に我が家にやってきたカレーリーフちゃん🍃
小雨降る中、鉢に植え替えまして~
現在
これ位に育ちました🍃
ん~、どうなんだろう?順調なのかな?
買ってからしばらくは外に出していたけれど、吹きっさらし過ぎて室内に移したのです。
左は上からの芽が出てきたけど《みぎぃ》が伸び悩んでおります。
食べちゃおうか😋
剪定した方が伸びがいいのよね?
うん、食べちゃいましょ。そうしましょ。
本日、自宅勤務。メシを作るのであります(`・ω・´)
レシピは【スリランカのカレーとスパイス料理】から。
まずはトゥナパハ(これは代用品)をローストしますよ。
ん~、香ばしい匂いがしてき…火災報知器がなりました😓
近隣の皆様申し訳ございませんm(__)m
火事じゃございませんの。
換気扇回すの忘れてました…またやってしまった。
狭いキッチンは注意が必要です←マナビナサイヨ😇
窓開けてるだけではダメなのよ~💦
本日の主役✨
レシピより多めだけどいいわよね?
なすのカレーを作りま~す🍆
レシピの半量でいきますよ。
ココナッツミルクは少量なので開けるのがもったいない💦
パウダーをお湯で溶いて使いま~す🥥エコエコ(アザラク😁)
下味の調味料を~
まじぇ
マスタードシード、パチパチしたら~玉ねぎ等をそいっ(/・ω・)/
2分炒めて~イエスなすっ🍆ナイスなすっ🍆
イエスなすが温まったら水とココナッツミルク🥥
蓋してなすがクッタリするまで~煮るっ(`・ω・´)
仕上げのココナッツミルク加えてまじぇ
できた!
レシピではもっとドライな仕上がり。
でもね、なすが崩れちゃうからこの位で完成にしたのです。
※なすの品種によって水分の吸い込み方が違うけれど、ドライでも水分が残っていてもどちらでも美味しく食べられるって😊ありがたや
今日はジャスミンライスの気分🍚
真ん中の窪みは炊き加減の調査でございます(`・ω・´)ナイスライス👍
パイナップル・チャトニも添えて~
いただきます!
かっら~いw🌶
辛味物だけはあえてレシピのままいきました!よき辛さですよ~😁
なすはトロっと、ココナッツミルクはパウダーだったのであっさりめの仕上がり。
今度は缶のミルクで作ってみようかな。
トゥナパハの香ばしさと鰹の風味もよき。
塩は計量ミスかな、もうちょっと入れていい感じ。
パイナップル・チャトニと合わせると~
うん、うん、うみゃい😋
なすカレーも好きです。でもパイナップル・チャトニがも~っと好きです🍍
なすはモージュが好きでございます😊
ごちそうさまでした。
🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃 🍃
チョップしたから先端育つかな?
てか、そろそろバツっとカットする時期だっけ?
もう一回調べましょ(;'∀')