メシ部!kohjiさんのレシピでコリアンダーチャーハン&マスタードシードキャベツ炒め作ったの
11/21(土) 自炊②休日のお昼にもってこいだわね
じょいっこさんのTweetで大変面白いnoteと紹介されていたkohjiラオス自然農園さん。
面白そうだな。最初の方から読ませていただきましょ。
と、すぐにシンプルでおいしそうなレシピが
私スパイス初心者で、レシピ通りに使うことはあっても《気軽に普段使い》みたいなのしてないのよね。
こんな気軽な使い方ならすぐ真似したい。
さっそく作ってみましょ。
じゃん!材料はこちら。
シンプル~!
でも、おいしい予感しかないw
マスタードオイルを使ってみました。マスタードシードはイエローでいいかな?
じりじり、パチッパチッ。
火傷注意よ~!蓋でガードするのよ~!
弾けが収まったら香り付け
キャベツをジャッジャッ
塩・胡椒、ターメリックをふぁさっ
できた!簡単!
お味見をば。
ほんとだ!マスタードシードの香ばしさがとってもいいです。
シンプルな調味でキャベツの甘みが引き立つわ~。
*
そしてもう一品
手元にコリアンダーが余って困ってはいないけれどw
コリアンダーチャーハンも食べたいの。
玄米の量w欲張り過ぎかしら
マスタードシード、パチッパチッ
玄米炒めて~
コリアンダーリーフふぁさっ
塩・胡椒、コリアンダーパウダーで一丁あがり!
うん!こちらもシンプルでおいしい!
香ばしさがチャーハンにとても合う!
*
青パパイヤのウラプウラプも添えちゃいました。
いただきます。
ウラプウラプ、ちょっと落ち着いたらいい感じになったよ。
キャベツ炒め、これは定番にさせていただきましょ。
ちょっと残ったキャベツがこんな簡単においしい炒め物になるなんて。
マスタードシード天才!
最後はチャンプルしちゃった。
キャベツと一緒にチャーハンを食べるとシャクシャク感が加わってこれまたよき。
ウラプウラプもいい味変になったよ。
ごちそうさまでした。
* * *
こういう気軽なスパイス使いが知りたかったの。
マスタードシード、ガンガン使っていきましょ。
kohjiさんありがとうございます!
Twitterの方でも日々の活動や農業の情報等を発信されていてとても興味深いのです。
noteの記事もゆっくり順番に読みたい。
年末の楽しみだな。