![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133794608/rectangle_large_type_2_0af1b1324d849558c90ed430d3101b4f.jpeg?width=1200)
【全教科・全校種OK!】授業で使えるビンゴカード(テンプレート)
授業のスキマ時間や導入に取り入れると盛り上がるビンゴゲーム!
この記事では、そんなビンゴゲームに使えるワークシートをご紹介します。
ワークシートのサンプル・使い方
![](https://assets.st-note.com/img/1698207229644-PUo7x2NJpk.jpg?width=1200)
左側がビンゴカード、右側は用語欄とゲームの進め方です。
ファイル形式はExcelなので、自由に編集してお使いいただけます。(そのまま配布して使えるようにPDFも用意してあります)
使い方はとっても簡単です!
①用語欄に、音楽用語や英単語、熟語、人物名など、教科や学習内容によって適切なものをあらかじめ記載しておく。
②生徒にワークシートを配布し、用語欄(右)から好きなものを選んでBINGOカード(左)に記入させる。
③ビンゴゲームスタート!
こちらの記事で紹介している「歌詞ビンゴ」で使うとしたら、こんな感じになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698206595161-R8NuJYjLfQ.jpg?width=1200)
中学校の音楽授業ネタを例に挙げましたが、どの教科でも、どの校種(小学校・中学校・高校)でもお使いいただけるのではないかなと思います。
一度ご購入いただければ、何度も繰り返し使えるので、準備の手間や時間を省くことができます。
授業でビンゴをやりたいけど、準備する時間がない!という方には特におすすめです。
ここまで読んで「欲しい!」と思ってくださった方は、ぜひ続きをご覧いただきダウンロードをお願いします。
(続きはダウンロードのみです)
ここから先は
147字
/
2ファイル
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?