![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172830452/rectangle_large_type_2_1c73e8f7b1f6d1589ee59044804cf082.jpeg?width=1200)
OL生活に役立つ!手軽にできるスキンケアアイデア
こんにちは!OLのももこです。
最近はスキンケアにかける時間がなかなか取れません。でも、やっぱり肌の調子が良くないと気分も下がってしまいますよね。そこで、忙しいOLでも簡単にできるスキンケアアイデアをいくつかご紹介します。日常の中にスキンケアを取り入れることで、少しずつでも美肌を目指していきましょう!
お手軽クレンジング
仕事が終わって家に帰ると、ついつい面倒になってそのまま寝てしまいたくなることありますよね。そんな時こそお手軽なクレンジングが大事!わたしはオイルタイプのクレンジングを愛用しています。メイクをするっと落とせるし、肌に優しいので時短にも最適です。夜のルーチンに組み込むことでスキンケアの第一歩を楽にクリアできますよ。
シートマスクでリフレッシュ
仕事の合間や帰宅後のリラックスタイムにシートマスクを使うのもおすすめです。特に疲れた日の夜に使うと肌がもっちりと潤って翌朝の調子が全然違います。私のお気に入りは保湿効果の高いマスク。シートマスクは種類が豊富で気分に合わせて選べるのも楽しみの一つですね。
スキンケアを習慣化する
忙しいOLには、スキンケアを習慣化することが重要です。朝のメイク前や夜の洗顔後にスキンケアをする時間を決めておくと自然と体が覚えてくれます。私の場合は、朝は洗顔後に化粧水、乳液、日焼け止めをササっと済ませるのがルーティン。夜はクレンジングの後に化粧水、クリームをしっかり塗ることで肌の調子が整います。
スキンケアの時短アイテム
最近はオールインワンタイプのスキンケアアイテムも増えてきましたよね。化粧水、乳液、美容液が一つになったアイテムは特に忙しい日には重宝します。わたしも仕事が立て込んでいる時にはオールインワンを使って、スキンケアの時間を短縮しています。これなら寝る前のほんの数分で済むのでストレスも減ります。
日中の保湿を忘れずに
日中に外出をして乾燥したり、エアコンの効いたオフィスで肌がカサつくことありませんか?そんな時はスプレータイプのミストを持ち歩くと便利です。さっとひと吹きするだけで肌がしっとりと潤います。わたしは昼休みにリフレッシュがてら使用することが多いです。気分転換にもなるので一石二鳥ですね。
健康的な食事を心がける
スキンケアは外側だけでなく内側からのケアも大事です。仕事で忙しいとついついコンビニのご飯やジャンクフードに頼りがちですが、意識して野菜や果物を摂るようにしています。特にビタミンCが豊富な柑橘類は美肌に欠かせない存在。毎朝のフルーツジュースや、サラダを意識して取り入れることで肌の調子が良くなる気がします。
ストレス管理も重要
仕事やプライベートでのストレスは肌に悪影響を及ぼすことが多いと言われていますし実際にそうだと思います。ストレスを感じたらちょっとしたリフレッシュタイムを設けることを心がけています。好きな音楽を聴いたり、友人に連絡を取って話をすることで心のケアも大切にしています。心が穏やかになると、肌の状態も良くなるのでぜひ試してみてくださいね。
睡眠の質を上げる
良い睡眠は美肌作りに欠かせません。仕事の疲れをしっかり癒すためにも質の良い睡眠を心がけています。寝る前にスマホをいじるのは控えてリラックスできる環境を作ることが大事です。わたしの場合はアロマを焚いたり、軽いストレッチをすることで、よりぐっすりと眠れるようになりました。
まとめ
忙しいOLでも手軽にできるスキンケアアイデアがいくつかありますね。自分に合った方法を見つけて日常生活に取り入れていくことで、少しずつ肌の調子が整っていくはずです。毎日のスキンケアを楽しみながら素敵な肌を手に入れましょう!
ももこでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![丸の内OLももこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172776362/profile_3d795f555db68cffd8cbd95013db4079.jpg?width=600&crop=1:1,smart)