見出し画像

※女性限定※気難しい人を味方につける方法

気難しい人との関わりで困った経験はありますか?
関わりたくないけど、仕事上関わらないと
いけない・・
気難しい人と一緒に働かないといけない場面は
誰しもあると思います。

そんな気難しい人は、
味方につけてしまいましょう!


今回は、「気難しい人を味方につける方法」
ご紹介します。

まず、【気難しい女性編】です。
気難しい女性に対しては、
プライベートで仲良くし、
相談をたくさんしましょう!


女性は弱みを見せるまでが長いのですが、
一度見せてしまったら、
信頼関係はすぐ築くことが出来ます。

例)
くせのある女の先輩と食事に行き、
その先輩のインスタをフォローし、
趣味にとことん付き合ったら、
いつの間にか「ちゃん」付けされるようになった

ツンツンしている同期に対して、頼ってみたり、
相談をたくさんするようにしたら、
弱いところを見せてくれるようになった

まずは自分からアプローチして、
自分の弱いところを見せることで、
相手の心も開かせることが出来ます。

自己開示をどんどんすることが大事ですね。


次に、【気難しい男性編】です。
気難しい男性に対しては、とにかく頼りましょう!そして感謝しましょう!
なにか自慢してきたらとりあえず凄いと尊敬した振りをしましょう!


気難しい男性は、何かとマウントを取ってくる
ので、それに乗っかるだけで好かれます(笑)
気難しい女性より仲良くするのは簡単ですね!

例)
地雷がたくさん埋め込まれているような人
だったが、とにかく頼っていたら、
ひいきされるようになり、
少しのミスでも怒られなくなった。


話を聞いてくれない人だったが、
相手の話をよく聞いて、
相手の興味を引きそうなワードを使うようにしたら相手から話してくれるようになり、
距離が近づいた。

ただ、気難しい男性は執着する人も多いので、
あまり仲良くしすぎるとプライベートまで
侵されてしまうので、ほどほどにしましょう(笑)

最後に一言!
地雷を踏んだときこそチャンスです!

気難しい人は、地雷が多いことが多いです。
地雷を踏みたくはないと思いますが、
地雷を踏んだ時こそチャンスなのです!


普通、地雷を踏んでしまったら、
その気難しい人と関わるのが億劫に
なってしまったり、自然に距離を取ろうとします。

しかし、気難しい人にとっては、
地雷を踏まれてもいつものことなので、
あまり気にしていません

地雷源さえ解決すればよいケースがほとんどです。
そのため、早めにごめんなさい、と謝罪すれば、
謝罪できる人であると認識され、
好感度が逆に上がることが多いです。


地雷をもし踏んでしまったら、一歩大人になって、
すぐ謝ることが大事です!
気難しい人には、怒られて仲良くなりましょう!(笑)


まとめ


気難しい人を味方につける方法:
【対象が気難しい女性】
プライベートで仲良くすること、
相談をたくさんすること!


【対象が気難しい男性】
とにかく頼ること!!
小さいことでも感謝すること!!
尊敬した振りをすること!


【共通すること】
地雷を踏んでしまったら、すぐに謝ること!

これを毎日徹底すれば、
気難しい人とは必ず仲良くできます!


自分の心に余裕がある方は実践してみてください!

いいなと思ったら応援しよう!