第1回チキチキ はらつくね様(つく姉さん)のエッセイベスト5勝手に決めたんねん選手権~~!!(前編)
皆さん「はらつくね」様をご存じだろうか。
※オイラは愛を込めて「つく姉さん」と呼んでいるので、以下「つく姉さん」もしくは「姉さん」に表記を統一します。
こんな記事を書いてる時点で説明不要だが、オイラはつく姉さんの書くエッセイが大好物である。アイドル界にも声優界にも推しと呼べる存在がいない寂しいオイラだが、「note界での推しは?」と問われれば、迷うことなくつく姉さんと答える。この方は、オイラにとってnoteの申し子なのだ。
エッセイを構成するつくね4大栄養素
オイラがnoteで好きなエッセイには、いくつかの共通項がある。
①2828したり、「フフッ」となりながら読める(笑い)
②日常の何気ない一コマを、コミカルに切り取っている(同感)
③肩の力が抜けてて、頭を空っぽにして読める(癒し)
④たまに鋭く物事の本質を突く(感心)
この全てをガッツリ満たしているのが姉さんのエッセイなのだ。いや、「フフッ」どころではないな。時に豪快に吹き出してしまうから。
笑える+同感出来る+癒される+感心させられる=姉さんのエッセイ。いやいや待って待って。何この最強栄養素コンボ。つくねってスーパーフードなんじゃね?てか反則じゃね?
ここで突然ですが、緊急の町内放送が入る模様です。お聞きください。
♪ピンポンパンポ~ン↑↑
(´めωめ`)オッホン
🎤(´めДめ`) エー
こちらは~(こちらは~)
めろりんぴっくです(ぴっくです)
みなさまに~(みなさまに~)
お知らせです(お知らせです)
ここまで書いて~(書いて~)
ただただつく姉さんの(姉さんの)
ハードルを上げているだけじゃないかと(いやホンマに)
戦々恐々となっております(姉さんごめんやで)
だがしかし~(駄菓子歌詞~)
もうここまで来たら~(来たら~)
引き返せないのであります(Somebody stop me)
♪ピンポンパンポ~ン↓↓
以上、緊急町内放送でした٩(๑•̀ω•́๑)۶
つく姉さん=ブッチャー説を唱えたい
そしてそして。何よりオイラがスゴイなと思うのは、姉さんはこの反則コンボを毎日繰り出しているということだ。毎日投稿=毎日反則している。言い換えれば、毎日読者の額にフォークを突き刺して、流血させているのだ。つまり、姉さんはアブドーラ・ザ・ブッチャーなのだ。いや違えわ。
ん?何ですか山本君。「姉さんって、暇なんじゃないですか?」って?このマウンテンブック!!(ノシ*`ω´*)ノシ 姉さん、お仕事しとるよ。そしてちゃんとお母さんよ。子育ても家事もバリバリ伝説よ。山本は罰として、今日から「山木」に改名な。これから名前書く時、癖で最後の横棒書いちゃって、毎回「あー」って言いながら書き直せこのバカチンが(ノシ*`ω´*)ノシ
いやマジで。エッセイ読む限り、姉さん全然暇じゃないのよ。ホント、いつ書いてるのよ?そんな時間ある?寝ながら書いてるんじゃない?あ、もしかして姉さん、布団に横になって、真上にノートPCを宙づりにして、布団から腕を伸ばして書いてるの?(ただの苦行)
オイラだって、「縄文時代は楽しかったな~。よく貝塚で遊んで怒られてました(´めωめ`)エヘヘ」とか、適当なウソを書いていいなら毎日投稿できますけどね。クォリティ考えたら、毎日投稿なんてとてもとても・・・
きっと姉さんだって、いや~やべぇよ今日マジで書くことねぇよって日もあるだろう。体調が悪い日や、嫌なことがあって書く気になれない日だってあるはずだ。でも、そういう裏の苦労を垣間見せず、さらりと笑いを提供してくれる。姉さんのエッセイが1日の楽しみになっているのは、オイラだけじゃないはずです(´めωめ`)ンム
おいランキングはどうした
おっといけねぇ。前置きが朝礼の教頭先生の話より長くなっちまったぜ。ではでは、そろそろいってみようか。愛と独断に満ちた、つく姉さんエッセイベスト5、プレイボール٩(๑•̀ω•́๑)۶
第5位
「ディズニーにおける能力値とマッキーミウスという祖父の勘違い」の話
これね。何回読んでも面白い。ディズニーの良さが分かることを「能力値」と表現し、自分を「無能力者」と例える気遣いが素晴らしい。友人に誘われていったUSJでのやりとりや、おじい様のお茶目っぷり。噴き出すのを我慢できない。いやホント面白い。最高。
なんですか村松くん。「最高なのに5位っておかしくないですか?」だと?姉さんのエッセイはそんなのばっかりなんだよ(ノシ*`ω´*)ノシ 同率1位が山ほどあんだよ(ノシ*`ω´*)ノシ ベスト5とか便宜上順位つけてるけど、こちとら好きなの5個挙げてるだけなんだよ(ノシ*`ω´*)ノシ
村松は罰として、今日から「村村」に改名な。10年後の同窓会で、クラスメイトたちに「なんか、年がら年中ムラムラしてたよなアイツ・・・」って思い出話されればいいお前は(ノシ*`ω´*)ノシ
第4位
「結婚しても男と女でいたい……って本気か?」の話
先ほど挙げたつくね4大栄養素の1つ「④たまに鋭く物事の本質を突く(感心)」の代表作。こう、ハッ!!とさせられる感じね。これがまた、つくねフリークには溜まらんのよ!タマランチ会長もにっこりなのよ!
こうなったら、もう・・・
飲むしかない(パクるな)。
ひとり言、ひとり言だからね・・・ウン・・・
えーっと・・・つく姉さんご本人がガチトーンで「めろさんもう勘弁してくれ」と言わない限り、後編(1位~3位発表)もやりますw
皆さんの中で、つく姉さんのエッセイで「これ最高!」っていうのはどれですか?おススメがあったら是非教えて下さい٩(๑•̀ω•́๑)۶
あ、ここからはひとり言です。優しい眼差しでスルーしてやってください。
年末に「つく姉さんエッセイ総選挙」なんて企画やったら楽しそうだよなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
喜んで集計とかやるから、誰か協力してもいいって人いたら名乗り出てくれないかなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
※ひとり言です。
🎤(´めДめ`) コウハンエー ツヅクー