
色々考えても何も変わらない。行動すると何かが変わる。
【思ったら行動する】
このことをすごく感じた1年でした。
=noteを始めたこと
なんといっても、SNSで何も発信していなかった私が、noteを始める勇気を持てたこと。
これは大きいです
とりとめもないことを書いているだけですが、自分がよく見えるようになってきたと感じています。
色々と刺激も受け、自分を活性化させられている状態です。
優しさ、温かさ、元気、笑い、知識、言葉、
noteは私の好きなものを、見つけに行く不思議な世界なのかと思います。
=かかりつけ医を変えたこと
持病の関節リウマチでかかっている病院を変えました。
言い出すのは勇気が要りましたが、自分の体は自分で管理していくしかありません。
治療方法に少し疑問が湧いてくると、気持ちも重くなります。
患者の権利としてもこれは言ってもいいことなんだと自分に言い聞かせて担当医に話したら、案外すんなり希望の病院へ紹介状を書いて下さったので安心しました。
まだ新しい病院での治療でどうなるかわかりませんが、自分の体に聞きながら最善の道を探っていきたいです。
=会いたいと思う人には迷わず会うこと
その時の自分の気持ちで浮かんでくる、会いたい人。
そう考えている時に、偶然相手から連絡あったりしませんか?
思いが現実を引き寄せる感じです。
いつか会えるだろうは、会わなくてもいい人。
会いたいと思える人には、思いきって連絡してでも会ったほうがいいと思います。
こうして会った人との思い出は何ケ月たっても、心の中で温かい灯火がずっと残っています。
その温かい灯火は行動しないと、つかまえられないのです。
=気になることは先に済ませる
毎日の小さなことでも、気になるのならさっさと終わらせておきたいです。
仕事でも家庭においても、自分の気持ちにひっかかるものが少しでも減るようにしたい思いからです。
(本当は、最近物忘れが増えたと感じているからです 笑)
終わらせると、次のことを考える余裕もでき、心、頭、体がゆったりして過ごせます。
ご飯も、気持ちがすっきりしておいしくいただけます!
自分が気持ちよく過ごせる状態を、一番自分のことを知っている私がコントロールして、楽しい時間を多く持てるようにしていきたいのです。
=最後に
気になることは、ずっと考えているより行動したほうがすっきりするので
最近は失敗してもいいからまず行動と自分に言い聞かせています。
行動すると、案外思っていたほど大変ではないことが多いかなと思いました。
書いてみるとnoteを始めた以外は大したことではなかった(あれっ?)
いいなと思ったら応援しよう!
