【透き通った風を自分に吹かせ続けたい】
長く生きていると、自分の心地よい空間を作り上げているなあと思う時があります。
家族のためや、仕事仲間のためでもありますが、それ以上に自分自身が心地よくいられる空間を若い時より持てている気がするのです。
それは、家庭でも仕事でも感じます。
どちらも長年の経験で自分が自分らしくいられるように、そして自分を癒すために、自然に創り上げてきたと思うのです。
けれど私の場合、心の隅でいつも、このcomfort zone(居心地のいい場所)に、何かをプラスしたくなる癖があるみたいです。
心がわくわくドキドキさせられる何かをプラスしたい
というか見つけてしまうのです。
きれいな心惹かれるものに出会う
知らないことを見つける
新しい物事のとらえ方を知る
全く関わりのない分野の人の話を聞く
常に何かを追いかけているつもりはないのです。
でも一つの心地よい空間にずっといることが出来ない性格なのかもです。
今日も何か知らなかった新しいことに出会い、少しでも動かしていけるよう、楽しみながら過ごそうと思います。
お金もモノも心も動かして、滞らない心地よい空間を作りたいです。
【透き通った風を自分に吹かせ続けたい】
これが自分の好きな生き方の一つみたいです。
今、「風の時代」といわれていますが、自分にはすごく合っている感覚がしています。
なんとなく書いていたらこう辿り着きました・・・。
言葉にすると自分が見えてくることってありませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
応援チップは、クリエイターとしての活動費として大切に使わせていただきます😊