飲まなきゃやってられない

(※お酒は二十歳になってから)

いま、梅酒をロックで飲みながら、これを書いている。

子どもの頃、なぜ、大人がお酒を飲んでるのか、分からなかった。

子どもの頃なので、お酒がどんな味なのかも知らなかったけど、何度か、ビールの上辺だけ飲んだことがある。
めっちゃ苦い。まずい。そう思っていた。

カクテルなんてものもあって、それは果実の香りがしていたから、ジュースのようにうまいのだと思っていたけれど。

学校などで、アルコールの摂取のし過ぎは体に良くないことを知った時、余計に、周りの大人がなぜそんな体に悪いものを浴びるように飲んでるのか分からなくなっていた。

時には、飲みすぎて吐いたり、次の日まで布団で寝続けてたりもする大人もいたし、通学路にも吐瀉物があったりして、ほんとに迷惑だなと思っていた。飲んだ人が絡んでくるのも面倒だった。

しかし酒の飲める年齢を超えて、酒を飲み始めた時に思った。
あ、これは確かに、人によっては気分のいいものなんだ、と。

そして日々仕事をしたり色々と生活していくうちに、嫌な出来事や人と関わったりしてストレスが溜まって、いつの間にか「帰ったら酒を飲みたい」と考えるようになった。仕事終わりに仲間と缶チューハイを一杯飲んだのも楽しかった。(度数が強くて夜中死にそうになったけど)

また、いろんな種類の酒を家に揃えておきたいとも考えるようになった。居酒屋に行って、豊富な種類の酒とつまみを飲み食いするのも良いが、そこそこお金もかかるし、家に酒があればいつだって飲めるからだ。

成人を超えてから思った。
酒を飲まなきゃやってられない、と。

子どもは子どもで楽しい。
大人は大人で楽しい。
それぞれに見える世界も感じることも違ってくるけれど、楽しい。

ただ、どちらにも嫌なことがある。

大人になればなるほどにプレッシャーやらストレスも増えてくる。

それを紛らわす手段として、趣味に没頭したり、リフレッシュすることも効果的だと思うが、酒を飲むことでフワフワして嫌なことを一時的にでも忘れることは出来る気がしている。

嫌なこと、ストレスになることが増えてくると、人によっては、酒を飲まなきゃやってられない!って思う人もいると思う。それほど、この厳しい世の中を生き抜いていくのはしんどいことでもあると思う。

飲みすぎは健康にもよくないし、周りに迷惑をかける可能性を考えると、飲め!とは全く言えないけれど、適度に飲んで迷惑をかけることのないように楽しむ分には良いと思う。

だって、
飲まなきゃ
やってられない
じゃないですか

(※個人の感想です)

仕事終わりや休日に、飲まなきゃやってらんねえよと思って飲んでる人達は、きっと仕事中などにはめちゃくちゃ頑張ってる人達だと思うので、息抜きしていきましょう。体を労りながら。

健康を害するほど飲んじゃってる人は、病院に言ったり、誰かに相談して、良い方法見つけていきましょう。

みんなお疲れ様!

カンパーイ!

いいなと思ったら応援しよう!

me
よろしければサポートをお願いいたします。 とても励みになります。