![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134819158/rectangle_large_type_2_305ecc9034d1b84bbd8722611aba0493.png?width=1200)
Photo by
super_acacia155
過信は禁物です
こんにちは、メンター晶でございます。
英国では、公式統計によると、労働年齢の15人に1人が病気のために失業しています。史上最高。2020年以来、大幅に上昇しています。教師や医療従事者が最悪の影響を受けるため、新型コロナウイルスの再感染による長期的な被害である可能性があることを示唆している。 https://t.co/BNqodGSP2o
— ありーちぇ😷 (@ALC_V) February 25, 2024
15人に1人とは、とんでもない人数です。
2020年以降激増しているのであれば、コロナ後遺症による影響でしょう。
そしてスウェーデンでは若者の3人に1人、32%が頭が霧になっていると感じているそうです。
俄には信じがたい数字ですが、スウェーデンも過去に集団免疫路線で対策失敗している国ですから、これもその影響でしょう。
ブレインフォグも程度によりますが、なってしまえば働くのも難しいでしょう。
以前もお伝えしましたが
「自分は若いから、体力があるから大丈夫。」
といった過信は禁物です。
ブレインフォグは若者でもなります。
若さも体力も、コロナの前では通用しないと思って行動した方が良いです。
いいなと思ったら応援しよう!
![メンター晶](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18840614/profile_0255389a6263f7059be5f08edc74e029.jpg?width=600&crop=1:1,smart)