![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120674348/rectangle_large_type_2_1ab456b1f116333399980dd63bd7d3b8.jpeg?width=1200)
トラベラーズノートのバンドを非純正のもので代用
結論
1色200円くらいの手芸用ゴムバンドで代用できます。
ちなみに、目視だとそこまで気にならなかったのですが、写真になるとかなり乾燥して見えることに気づいたので、このカバー画像撮影した後、クリームでメンテナンスしました。ご安心ください。
はしがき
トラベラーズノート パスポートサイズ ブルーを使っています。
それまで限定色だったブルーが、定番色として発売された2018年に購入したものです。
色味がかわいいなと思って、ゴムバンドをアクセントカラーのマスタードに変更して使っていました。
最近持ち物をシンプルな見た目で、できるだけモノトーンな感じに仕上げているので、ここにきて標準の色に戻したいと思ったのですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1698991670534-wK4jZt95v9.jpg?width=1200)
以前の自分が、スペアバンドを捨ててしまっていました。どうせ使わないだろうと思って、断捨離してしまったのでしょう。ここにきて困った…
もちろん、トラベラーズノート用のリペアキットを買えば,標準色のゴムバンドは手に入ります。ただ、一色しか必要ないのに、他のレギュラーカラー分も合わせて5本入り1000円は、少し躊躇します。トラベラーズノートを増やす予定はなく、他の色を使うことがないので,不要なものにお金を使うことになり、なんだかもったいない気がします。ただのゴムバンドを一本1000円で買うと考えるのも、なんだか違う気がして。
とはいえ、今の見た目では気になるため、代用品を探すことにしました。
代用品①:100均
ひとまず100均で代用品を買ってきました。純正のゴムバンドに比べ細いor太いしかなかったのですが、どちらかといえば、サイズが近く感じたのは太い方でした。ペンを挟むこともあり、細いよりは太い方が耐久面で安心できるだろうと思い、太い方を選びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698991669504-AC5JP7WzOw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698991670048-BPxKSUniA0.jpg?width=1200)
付け替えて見た結果、やはり太い!ただ、色味はいい感じです。
もう一つ気になる点は、背面側の結び目。紐が太くなった分、結び目も大きくなり、存在感が増しています。ただでさえ気になると問題に挙げられることも大い結び目が、さらに大きくなったとなると少し不恰好な印象です。
![](https://assets.st-note.com/img/1698991671051-RzJKQi1g6Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698991795879-a3QnbiI2OH.jpg?width=1200)
結び目のある右側のページが書きづらい問題、自分はこれまでそんなに気にならなかったのですが、ここまで結び目が大きくなると気になります。明らかに書きづらいです。
こうなると、ますます純正のものが欲しくなります。でもまだ諦めません。調べてみたところ、どうやら1.5mm径のものが純正品に近いようです。手芸用品店に行けばさまざまな径のゴム紐が手に入るようなので、足を運んでみることにしました。
代用品②:ハンズ
翌日、(東急)ハンズに行って似た太さのものを買ってきました。
余談ですが、博多のハンズも駅ビルの看板がリニューアルされていました。東急ハンズのロゴ、結構好きだったので少し寂しいです。
話を戻します。
ハンズ店内で手元の純正のものと見比べながら探したのですが、違いがわからないくらい似たものがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698991671000-ZC5WmAdnEM.jpg?width=1200)
実際つけてみたところがこちらです。
ぱっと見完璧です。太さに関しては正直純正と違いがほとんどわかりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1698991671191-8RWpkIGxSc.jpg?width=1200)
アクセントカラーのマスタードもかわいくてよかったですが、よりシックな落ち着いた印象になりました。
ゴム紐は黒だけでなく、紺・茶・赤が売っていました。紺色もトラベラーズノートのブルーの色味に合っていい感じで、かなり迷いました。標準カラーに近い色味で、それの代用品としては紺色がいい選択肢になると思います。今回は、手帳全体をより落ち着いた雰囲気にしたかったので、黒を選びました。
おわりに
![](https://assets.st-note.com/img/1698993974213-Kbcrj4h0DD.jpg?width=1200)
最終的に純正品と遜色ないものを見つけられてよかったです。トラベラーズノートの愛好家であれば、トラベラーズカンパニーへのお布施として、リペアキットを購入すればよい話なんですけどね。
合わせて使おうと思って、ジェットストリームエッジも購入しました。軽くてサイズ感もパスポートサイズに合います。合わせるとシックな雰囲気で気に入っています。運用が捗りそうです。