見出し画像

かわいいとかっこいいの科学

今週は「かわいい」と「かっこいい」の科学です。ひとはどんなものにかわいい、かっこいいと感じるのかについて解説していきます。

かわいいとは何か

かわいいの科学については以前こちらの記事で紹介しているのでこちらを参照してください。

まとめると、人はベビースキーマに代表されるような、無邪気さ、無垢さ、清潔感、声、甘え行動などの赤ちゃんが持っているような特徴に対してかわいいと感じる傾向があるということです。

また、それに合わせて2015年に行われた別の研究では、男性女性に関係なく、対象への共感性が高いほど、かわいい感情を感じやすいということがわかっています)。例えば、ポケモンが好きな人はポケモンに対してかわいい感情を抱きやすいということです。つまり共感性という特徴がかわいい感情を増幅させたり抑えたりしているということです。

また、女性は洋服、アクセサリ、雑貨など生き物でないものに対してかわいいと感じやすいのに対し、男性は生き物やキャラクターに対してかわいいと感じやすいこともわかっています。

女の子とデートして「このイヤリングかわいい!」と言われて男性は、「は?何がかわいいのかわからない。女子は何でもかんでもかわいいって言うよね」と思っている男性は少なくないでしょうが(笑)
これは男性が生き物ではないものに対してかわいい感情を抱きにくいからなのです。許してあげてください笑

それでも「かわいいねー!」と合わせてくれる男性は、その女性のことが大好きであるか、こう言っておけば喜ぶだろう、、と女性扱いが慣れている男性かもしれません、、、笑


冗談はさておき、このようにかわいいというのはベビースキーマと共感性で作られるというお話でした。つまり、「かわいいは作れる!」ということです。can make Tokyoなわけです。

意図的に作られたかわいさのことをあざといと表現するのかもしれませんね。女性が好む女性の特徴を調べた研究()では、性格に裏表がないという特徴があげられています。男子の前では態度が違う女性は好まれないというのはこういうことですね。


かっこいいとは何か

続いて、かっこいい研究についてみていきましょう。

かっこいいに関しては少し複雑で、かわいいと違って明確な定義がなされていません。ある程度の共通性はありますが、かっこいいは時代や個人の解釈によってばらつきが多く、あまり研究が進んでいないのです。

外見的な魅力においてみれば、顔のパーツが左右対称であったり、背が高いなどの特徴は確かに高魅力度だと判定されやすいですし、とがっているものや直線的、鋭角的なものにかっこいいと感じやすい傾向というのもあります。

キャラクターから感じる印象の研究()では、ミッキーマウスをかわいいと思う人は52.6%、こどもっぽいと感じる人は32.4%いるのに対し、こどもっぽいと対象になるかっこいいと感じる人は29.1%いました。

つまりミッキーマウスをかわいい、こどもっぽい、かっこいいと、どう感じるかは人それぞれ違うということです。

これらの研究からわかるように、かっこいいと感じるものはばらつきが大きいのです。そのため今回は「男らしい」という要素は、かっこいいに近いと概念と考え、男らしさに関する研究を参照しました。

2016年に筑波大学が行った研究()では、「新しい男らしさとは何か」について調査しました。その結果、6つの要素に分類することができました。

1.賢くはっきりとした意志・頼りがいがある

2.堂々としている・男らしい肉体

3.身だしなみを整え、女性への気遣いをするような女性をエスコートするかっこよさ

4.家庭への参加

5.コミュニケーションを良く取り、優しく人に接し、威張らないような他者への配慮

6.誰にでも平等に接し協働するような誠実さと思いやり

どう思いましたか?確かに、男らしい感じはしますね。
これができる男性が世の中にどれほどいるかというのはかなり疑問ですが、、笑

ここまで、確かに男らしい感じはしますが、これが「かっこいいか」と言えば少し疑問も残ります。エスコートされるのが嫌いな女性もいますし、女性でも上の特徴に当てはまっていれば、男らしいと扱われてしまうことにもなってしまいます。

私は「頑張っている人をかっこいい」と感じるのですが、それは男らしさとも違いますよね。そこで、かっこいいというのは「その人が自分らしくあること、自己表現できていることなのではないか」というように考えました。

そこで調べてみると、ある事実にたどり着きました。それは

ここから先は

646字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?