2022/09/16 だしなし釜玉うどん風つゆを作る
しまった。。。
まさに、この状態になってしまっています。
鰹節もないのでこれは完全に詰んでいます、これは醤油で食うしか無いのでしょうか。
買いに行くのは面倒くさいのでお家にあるものでなんとかしたい。
まず、うどんつゆの作り方と調べると、大体のものに「醤油」と「みりん」が使われていることがわかった。なのでこれ2つを主軸になんとかしてつゆを作ってみよう。(大規模なことをしようとしていますが、これからやることは大したものではありません)
醤油、みりん、ともに同じくらいかけてみました、もう美味しくないかもしれないですね・・・
流石に心もとないと感じたので、追加で、ごま、しお、生姜をかけてみました。
結局使ったもの
醤油:みりん=1:1(適量)
ごま(適量)
しょうが(適量)
塩(少々)
あれれ、見た目はものすごく美味しそうなうどんになってきましたね
実食
早速実食です。いただきます。
あれ、うどん消えた…
いや、いつの間にか全部食ってた!?へええ!?
はい、全部食べました。
ちなみにこれ
▶ガチで美味いです◀
本当にびっくりしている。いままでのゲテモノ料理(記事の一番下に参考画像あります。)を作ってきたのでまた苦しみながらうどんを貪ることになるのだろうと思っていたんですが、うまくいくなんて…予想外です。
もう一玉いきたいよ、、これ、、、
(もう一玉用意してきた)
二玉目も完食してしまった。つゆもごまも全部飲み干した。最高。
純粋にまた食べたいと思いました。
食費気にしてる人には本当に手軽にできておすすめだと思いました。(僕がそうだから)
というわけで
今回、うどんつゆ作りました。試してみて。
YouTubeとTwitchでゲームをメインにジャンルを問わず活動しています、Twitterもやっていますので是非ご確認を▶