
熱せん妄 備忘録
少し前(2024年6月上旬)に6歳の息子が「熱せん妄(もう)」になりました。
あとでそれが熱せん妄だったとわかったのですが、発症時何も知らなかった私は「息子が熱で頭おかしくなった...」と思ってびっくり。
熱せん妄とは…
高熱に伴って生じる幻覚・幻聴・意識の混濁・異常行動などの総称
「熱性けいれん」は育児先人たちの知恵袋(旧TwitterやInstagram)で知っていましたが、「熱せん妄」は知らなかったのです...。
調べても、熱せん妄の情報や体験談はそんなにたくさん出てこなかったので、どなたかのお役に立てば...と、備忘録にまとめることにしました。(きたない字で)
以下、ちょっとずつ描き進めて他SNSに載せていたものをnoteにまとめて掲載します。
(急いで描いていたので、上手くまとまってないし、読みにくいし、最後らへん文字ばっかりです)




















今回息子は大人しい症状しか出なかったので、結果的になんともありませんでしたが、暴れたり窓から飛び降りようとしたりしたら一大事...。
そういうこともあるんだなーとなんとなく知っておいてもらえたら、おかしな言動をする我が子を目の当たりにしても、多少落ち着いて対処できるかもしれません。
ちなみに...
2-3階から落ちても足からならケガで済む場合が多くて、4-5階で50%くらいは助かって、10階以上はほぼ100%助からないらしいです。
(後頭部など打ち所が悪かったら1mの高さから落ちただけでダメなことも勿論ある)
うちは50%位置...
マンション住まいの皆さんは特に気をつけたいですね。
シリアスな話を描くのは苦手(途中で飽きてしまう)なので、今後はまたゆるくて時にしょうもないエッセイ漫画をメインに描いていく予定です。
おしまい。