![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34822034/rectangle_large_type_2_a336b703a2dc47bdf3c435c8585395d0.jpg?width=1200)
#REBT実践記:仕事に行くのが面倒くさい
明日は、大きなイベントがあり、予定をスムーズに行うために下見に行く必要がある。しかし、その1時間前くらいになると、重苦しい嫌な気分が自分を包むのが分かった。イベントそのものは、それほど負担ではなく、ストレスがかかるものではないのに、自分の嫌な気分の根源にあるものを探るため、論理療法(REBT)で自己分析を行った。
もやもやした重い気持ち(面倒くさいな、嫌だな)をCに。そこで、自分に関する意外な発見があった。
ここから先は
1,542字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
大人のADHDグレーゾーンの片隅でひっそりと生活しています。メンタルを強くするために、睡眠至上主義・糖質制限プロテイン生活で生きています。プチkindle作家です(出品一覧:https://amzn.to/3oOl8tq)