![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35653683/rectangle_large_type_2_20b8ab26a48e6592b0a39c64492cc1f6.jpg?width=1200)
#REBT実践記:トラブル発生で顔面蒼白
私は複数のウェブサイト運営しているが、HTMLやCSSには、それほど知識が無いため、一度突発的なことが起こると不安になってしまう。何度も、復旧不可能か?と思えるような危機を経験してきたが、その都度動揺する。先日、起こった事態は、これまでの危機に比べると、比較的小さなものなのだが、これまでの経験がフラッシュバックしてしまい、動揺が広がった。
論理療法(REBT)で分析してみると、ずいぶん「大げさ」にとらえていることが分かり、少し落ち着いた。
ここから先は
1,267字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
大人のADHDグレーゾーンの片隅でひっそりと生活しています。メンタルを強くするために、睡眠至上主義・糖質制限プロテイン生活で生きています。プチkindle作家です(出品一覧:https://amzn.to/3oOl8tq)