![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34692198/rectangle_large_type_2_1c8c0d6add8f0adc530a5dd7e83795fc.jpg?width=1200)
#REBT実践記:集団の中の孤独?社交不安障害に立ち向かう。
何十人ものセミナーへの出席時、その前後の時間が苦手。フリーな時間に、自分だけ話す人がいなくなってしまうという状況。ほんと辛い。セミナーの内容にどれほど興味があっても、このシチュエーションを想像しただけで絶命してしまう。すぐに退場してしまいたくなるのだ。
頻繁に「集団の中の孤独」に襲われる。メンタルのコンディションが悪い時は特に不安が大きくなる。こういう時に論理療法(REBT)で、モヤモヤした気分をどのように整理に持ち込めるかを考えてみた。今回の場合は、実際にその場面になる前にメンタルリハーサルを行い、嫌な気持ちを味わったうえで、事前に気持ちを整理した。(参考:論理療法(REBT):論理療法的イメージ法(RET)でメンタルリハーサルを行う)
ここから先は
1,681字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
大人のADHDグレーゾーンの片隅でひっそりと生活しています。メンタルを強くするために、睡眠至上主義・糖質制限プロテイン生活で生きています。プチkindle作家です(出品一覧:https://amzn.to/3oOl8tq)