![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27593131/rectangle_large_type_2_4702d56955a220aa1e95f42577d33bdb.jpg?width=1200)
「Oh!RADIO」
昨晩、仕事から帰って、食事をしながら「探偵ナイトスクープ」を観ていた。間寛平さんの「視聴率調査」の初回に忌野清志郎さんが同行していた。
このお二人は、僕の人生に影響を与えている。カンペーさんは、半ドンの学校帰りにうどんを食べながら、大笑いしていた吉本興業のスター。
忌野清志郎さんを強烈に印象づけてくれたのは、高校のサッカー部のミナトダニくん。文化祭でのR.Cサクセションの「雨あがりの夜空に」だった。
大学を卒業して、大手メーカーに就職するも30歳で辞め、面白そうだという理由だけで、奈良県橿原市のサウンドプロデュースという会社で社長の鞄持ちをしていた。社長は、カンペーさんと懇意だった。
フラフラしているうちに自分の存在価値に疑問を感じ始め、引きこもるようになった。その時、カンペーさんは、アースマラソンを走っていた。アメリカを横断している時にカンペーさんは、清志郎さんの訃報を聞くんだな。
私は、矢も盾もたまらずカンペーさんに会いに行っている。カンペーさんと清志郎さんは、私にとってのかっこいい大人なのだ。
清志郎さんの曲には、よくラジオが登場する。そして、彼の享年にリリースされたのが「Oh!RADIO」。僕のそばにはいつもラジオがある。二人はいつもそばにいる。
■間寛平さん - アースマラソン at 大阪城公園
https://youtu.be/2mbUswjIr8U
いいなと思ったら応援しよう!
![奥村一郎(メンタルパートナー、活動家、主夫)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141991994/profile_4bf5c5cedaa00a00ab849b6876719109.jpg?width=600&crop=1:1,smart)