自己紹介。メンタルや人間関係について情報発信したきっかけ。
セッキーです。
中小企業で一般サラリーマン。中間管理職をしています。
・趣味でブログを始めたので、人間関係やメンタルの情報を発信を届けたい。
・勉強してブログでアウトプットしたい。
・皆さんの役に立ちたい。
そう思って始めました。
まだ、はじめて数か月。
何か月かブンランクもあり、文章が下手ですが、一生懸命がんばって、発信しようと思います。
★すべての悩みは対人関係である。
あなたは、悩みありますか。
ほとんどの人が対人関係で悩んでいると思います。
プライベートよりも、職場での人間関係のトラブルや悩みが多いのではないでしょうか。
職場は、1日の約3分の1以上過ごすことになるので、職場での人間関係で悩んでいる人は、正直大変ではないでしょうか。
厚生労働省のデータでは職場の人間関係に悩んでいる人ふ6割にも及ぶことがわかっています。
中には、人間関係のトラブルで、うつ病気や何らかのメンタル疾患に陥っている人も少なくないはずです。
★なぜメンタルや人間関係の勉強をし、情報発信しようと考えたのか
1.相手を変える事ができないから、自分を変えるため。
ところで、あなたは、職場の人間関係に満足していますか?
トラブルを抱えて毎日、ストレスによって落ち込んでいませんか。
「今の人間関係を何とかしなくては」と考えている人もいるかもしれません。
何とかする方法は相手を変えることではありません。
「自分が変わるしかないのだ」と思います。
相手を変えようと思えばトラブルは続きます。相手は変えられません。
相手を尊重するしかないのです。
自分は変えようと思ったら、簡単ではありませんが、変わると思っています。
だから、僕は本気で自分を変えるために、人間関係やメンタル改善方法を学んでおります。
2.僕も、メンタルが弱い人間である。
僕は、何故、人間関係やメンタルの情報発信しているかというと、僕も、ちょっと何かトラブルがあってもクヨクヨするタイプだからです。
実は僕、メンタルが弱いんです。
めっちゃ気にするタイプで神経質です。何日もクヨクヨと悩んでいることがあります。
弱いからこそ、毎日、メンタルや人間関係を勉強し、日々実践しています。
昔よりは、強くなったと実感しています。
そして、僕と同じく悩んでいる人を少しでも役に立てればと思い、情報発信しています。
以上、簡単な自己紹介でした。
今後とも皆さんの役に立つ情報を発信して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
メンタルハック セッキー