見出し画像

12時間断食の驚くべき効果について


12時間断食がなぜいいのか😊

内臓が食べ物を消化するのにかかる時間は8-10時間
休息時間が与えられない内臓はその機能が低下してしまうそうです。
機能低下した内臓は食べ物を消化、栄養を吸収などのできるパフォーマンスが下がっちゃうということ。
そう太っちゃう
休息をあたえてあげた内臓はオートファジーが活性化するそうなんです。
ギリシャ語でAuto (自己)Phagy (食べる)からきているとか。
細胞が自分自身を食べて生まれ変わるイメージです。
そしてオートファジー空腹のときに
スイッチオンするそうなんです。
オートファジーがしてくれることは

  • 老化防止

  • 代謝の向上

  • 免疫力向上など

内臓を休めて臓器の活動エネルギーフルチャージは効果抜群なんです。

12時間断食のやり方😊

12時間断食は夕飯を21時に食べたら、
翌朝9時まで開けるというような方法です。
断食とはいっても断食中何も飲んじゃダメ、食べちゃダメというような、
ストイックな断食はつらいだけなのでやらなくて良いです。
寝てる間も含めて12時間程あければいいので、
断然朝が一番おすすめです。
私が実践しているElly式養生ダイエットでは
朝食を甘くない、温かい飲み物
を推奨しています。
私のおすすめは具なし味噌汁

だし粉も簡単でお勧めですが、私は沖縄でよく飲まれている
かつお湯(かちゅー湯タイプが好きです)

具なし味噌汁と朝断食のメリット

  • 朝起きてからお昼までの断食時間はそこまでつらくない。

  • 午前中にしっかり終わらせておくと誘惑に負けて食べちゃうを防げます。

  • 忙しい朝に朝食の食器の片付けなどに追われなくて済む。

  • 朝食をきちんと食べていたスタイルの人でも空腹を感じにくい。

  • 東洋医学では午前7-9時は胃をお休みさせると良いとされている。

12時間断食でいきなり痩せスピードUP😊

12時間断食はElly式養生ダイエットの中でも要のひとつであり、
インパクト大なダイエットテクニックです。

私は長年「おはようございます」「頂きます」
という生活パターンを長年続けていたせいで、
朝ごはんを食べない
最初はど~しても取り入れられなかったんです。
ある時、自分史上最高に体重が増えてしまった時
(148センチ53キロありました)
これはやるしかないという覚悟ができました。
つらい運動がない+お金がかからなそう
試してみる価値ありと思ったのです。

ダイエット中は
水分補給に甘くない飲み物。
玄米+味噌汁をベースに
週2-3回ベジタリアン(菜食)・ペスカタリアン(魚介類OK)を徹底。
甘いものは週1-2回に留める。

これだけでも痩せそうな感じですよね。
私の場合は2-3キロ落ちたかなという感じでした。
(2-3週間かけて53キロ→51キロくらいになりました)

12時間断食をとりいれたとたん
1週間くらいで51キロ→47キロ
え~太る前の体重に戻ってるじゃん。
衝撃でした。
玄米菜食だけの時のスピードの2倍くらい早く効果出た気がします。
そして思いました。

もっと早くやっておけばよかったのに。

12時間断食を通じて

空腹こそ最強の薬。(こんなタイトルの書籍ありましたね)

お金のかからない腸活だった。今まさにそう感じます。

ダイエットは継続中で今は45-46キロ台をキープできています。
今は痩せたいというより健康維持に意識をシフト。
昨日の疲れが翌日にもというような重だるさがなくなり、
午前中の仕事効率もUp したような気がしています。
朝断食がなんか嫌だなという人にこそ
ぜひ試してみて欲しいと思っています。

Elly 先生の楽して効果的に痩せるテクニックが
満載のまさに教科書。

いいなと思ったら応援しよう!