サイドブレーキの位置

チンクエチェントを買う前(2014年)から世の中の車(特に日本車)がじわじわと、サイドブレーキの位置が運転席と助手席の間から、足元のフットブレーキへチェンジをしていっているのはなんとなくわかっていた。

車検中に代車を借りたりすると、その都度借りた日本車の装備が、目まぐるしく変化していたのを覚えている。
乗る度、違うって(笑)



チンクエチェントはあんなに可愛い姿をしておきながら、結構走る奴でスポーツタイプの車だと言えるのだろう。(よく知らんけど)
デュアルロジックなので、AT車でありながらMT車のようにギアを入れ替えて運転を楽しめるところにある。

画像1

私の免許証はAT限定じゃないので、本当はミッションも運転できるはずなのよ。
でもね、もう、クラッチ操作なんてなんてむり。
忘れたw


だけど、あのギアを入れ替えるわくわく感、車と自分のギアの呼吸がピタッとハマる一体感、あれはMT車の醍醐味だと思う、それがチンクエチェントで体感できたのよねぇ。
それもクラッチ操作いらずでね。
癖のある車だったなぁ、楽しかった。もういないけど。

サイドブレーキはもちろん、両シートの真ん中にあった。
無事目的地について、もしくは家路について、やれやれ今日も無事運転できたよと安堵しながら、サイドブレーキをギィッ!ってあげる所作、好きなんだよ。




今日、車を借りた。
近所とは言えど、複数の用事をこなすのに、暑い中走り回るのは自殺行為だと思ってレンタカーだ。
家にある17年前の購入時からほとんどメンテナンスしていない、父の車を借りることも、自殺行為だと思ってレンタカーしたんだ。


今日の車は三菱のekスペース君。
軽自動車を運転するのは、10年ぶりぐらいだろうか。
軽とは思えない広さに感動する。

画像2


ええと、サイドブレーキがみあたらない。(汗)

まず、助手席と運転席の間はフラットであり真ん中には何もない。
フラットシートってやつだ。

ということは、フットブレーキなんだよなぁ。

でも見えないよ?


あ、あった!!!!結構奥にあるのね。




視界が広い、そして小回り効く、運転しやすいし駐車もしやすい。
この何年かで軽自動車の装備も凄いことになってるね。
一昔前なら、「え~?軽自動車?運転しんどいからやだ。」って言ってたけど、違うや。



最新の車の運転、めちゃくちゃ楽しかった。



今度はスポーツタイプの車をレンタルして隣県の高原とか行きたいなぁ。(はよコロナ終われ)