評価を得るには【障害者雇用】
タイトルの件。
まず前提として、障害者雇用といっても
障害に様々なものがあるので
何か一つの方法があるわけではないです。
ただ、私が感じたことを
そのまま書かせてもらうと
・自分の得手不得手が伝えられる
・コツコツ丁寧に仕事ができる
・感情的な「不満」ではなく、どうしたらできるようになるか「相談」や「要望」が出せる
というところが重要になってきている気がします。
私は身体障害者なので
コミュニケーションに関しての障害はそれほど重くないです。
そういう方に限る話かもしれませんが、障害者雇用で継続して働いていくためには、最低限、上記の心掛けは必要になってくる気がします。
私がまず今の勤務先で喜ばれたのは
「必要な支援が分かりやすい」というところでした。
実習から入って業務を行う中で
「この姿勢が辛かった」
「この業務を長時間するのは難しそうだ」
といった、やってみて難しかったことを正直に、的確に言えました。
実習先の担当者にはもちろん
支援センターの担当者にも。
我慢することなく伝えてみる、というところは特に大事にした方がいいです。
それによって
支援センターの担当者から
実習先の担当者へ
助成金の話や支援機器の貸出の話などが出てきて、姿勢の負担を軽減させる機器や椅子の導入などがどんどん進みました。
ハンデがあるのが当たり前なので
どうしたら身体への負担が減らせるか
自分だけで我慢せず、アドバイスできる存在をどんどん頼ることも必要です。
そしてコツコツ丁寧に仕事をすること。
これは正直、障害者に限ったことではありません。
最近ものすごい失敗をやらかした私が言えることではないですが
前職のときからここはもう
死ぬ気で心掛けています。
(だから失敗したときは死にそうにヘコむw)
たとえ時間が掛かったとしても
ミスなく仕事を終えることは価値が高い
作業量が多ければ多いほど
少しのミスで全てが狂う=時間のロスに繋がる
時間は取り返しがつかない
だから、丁寧に丁寧に。
私が取り返しのつかないミスをしたのもそこだけど
丁寧に確実にできたときに評価と信頼がかなり高まるのもそこ。
地味なことだし
当たり前のことだけど
障害者雇用が続かない、という人は
日々、この辺りを心掛けていくのが良いと思います。
我慢せず
コツコツと
がんばりましょ!(*´﹀`*)
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
今後の励みになりますので
ぜひスキ❤️やフォローをよろしくお願いします🫶
各SNSもやってますので、プロフィールページもぜひご覧ください😊
/
オリラボマーケットにて
グッズ販売中!
\
細々とですが、自分のお気に入りのイラストを中心にグッズを販売しています🫶
よろしければご覧ください!
グッズのリクエストもいただけたりすると嬉しいです!😊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?