見出し画像

応募書類の話

こんにちは、Felixです。
めでたくバイトが決まり、来週から働くことになりました。実に3ヶ月ぶりの社会復帰。ソワソワします。いつまでもフリーターしてられないので就活しようと思って動けずにいましたが、また興味のある求人を見つけ、応募しようと書類作成中。行き詰まったのでこのnoteを書いている次第です。

応募書類作るのって面倒だし時間もかかる。志望動機や自己PRに何を書いていいのか分からなくなる。なんてことありませんか?私は毎回です。
企業の求める人物像や事業内容に合わせてアピールするポイントを上手いこと変えていかないといけないと思いつつ、そもそも私にそんなにアピールポイントあったっけ…みたいな。今回もそれで行き詰まったのです。
最初から文章にしようとすると絶対書けないし何言ってるか分からなくなるので、箇条書きとかして内容整理していくのですが、これまた進まない。代わりに誰か書いて欲しいわ。報酬出すからさ。
数多のアドバイス記事や参考資料なんかを見ても、「私そんな経験ないし…書くことないじゃん」ってなるのでダメ。
そんなこんなで毎回ギリギリまで悩み、まぁこんな感じでいいや締切きちゃうし。と割り切って出しています。どうにかしたいけどどうにもできない。

さぁ、続きを考えなくちゃ。今回もお読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!