シェア
memoria
2020年3月27日 13:06
そんな父の葬儀、それはそれは派手だった。葬儀屋の部長だかオーナーだか分からないけれど、偉い人が葬儀を終えて母にこう言っていたらしい。「私はチャンスを頂くことができました。私がやりたかったことでした。」と。 今では、葬儀屋さんがあちこちにあって、お通夜も葬儀も自宅で行うのではなく斎場で行う家庭が増えている。田舎であればあるほど、風習や“しきたり”なんかがあって、斎場を使うことに抵抗を示す
2020年3月17日 17:03
こんなこともあった。父が他界した後のことだった。銀行へ用事があって行くと職員さんから話しかけられた。「あなた、もしかしてあのお店の娘さん?」と。私はそうですと答えると、「実は私、お父さんによくしてもらったんです。お父さん、あの温泉街で修行していたことがあったでしょ。あの時、私は7才くらいだった。みんながズボンにベルトをしていて私はそれがカッコよくて羨ましかった。すると、「これ使えよ」って自分
2020年3月17日 17:02
父は中学卒業とともに温泉旅館が多い場所で[魚のさばき方]などを修行し、祖父と祖母が営んでいた店を引き継ぎ拡大させ、スーパーと小さい宴会場と大きな宴会場を切り盛りしていた。 人生半ば、父は43歳で他界した。癌と告知を受けた時は「もって1ヶ月」と医師に言われたらしいが、3ヶ月という時間を私たちにくれた。他界した後に、母をはじめ、色々な大人たちから数々の父の話を聞き[自分が知らない父]を知った。