自分は自分のままで
人と比べてこの人はこうだからこうしかなきゃ無理だとか自分は駄目だとか思う事はない
人それぞれ違う人間
同じ事をする必要はない
人と違った感性がどれだけあるかで私は生きてる同じ感性で納得し合うのももちろん好きだし大事だけどえ、変わってるね、そうゆう発想なのって言われた方が嬉しさ100倍
共感は大事だよ
非常識な事や間違った事もしてはいけない
はきちがえてはいけない
最近になって髪とかネイルとか🆗に会社なったけど15年前からきちんとやる事やってれば自由で本人がやりたい様に全然良いと思ってる
むしろそっちの方が働いてる仲間同士、モチベーション上がって良いよね
基本の見出し並みの文化ってなんなの〜
自分が好んだおしゃれして華やかだったらどんな仕事も最高のパフォーマンスができる
考え方も同じで皆んな同じ意見だから自分もそれに従わなきゃとか思わなくて良い
どんどん想いを発信していこう
それが届く人もいれば届かない人もいる
届く人が1人でも居たらそれがラッキー
誰にも届かなくても自分が納得できるならそれでオッケー
自分の考えや価値観を好転していこう