![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52878627/rectangle_large_type_2_cc5fb72d328bc0001e364623accc458c.jpeg?width=1200)
メモ魔塾のロゴに込めた想い
こんにちは!
しばらくぶりの更新になってしまいました💦
前田裕二さんのオンラインサロン
「メモ魔塾」のロゴを考えよう!
という企画を現在やってます。
今日はソクラテスクラスで考え、
つくったロゴに込めた想いを書きます😎
共感してくれた方、
応援したい!と思ってくれた方、
シンプルに良いロゴだと思った方は、
こちらのインスタの投稿に
「いいね!❤️」
をお願いします!
大事なことなのでもう一度。
こちらのインスタの投稿に
「いいね!❤️」
をお願いします☺️
「白いフクロウ」モチーフにした理由
フクロウには「知恵の伝授」
というスピリチュアルな意味があります。
「白いフクロウ」は、
これまで思い続けてきた願いが叶う
と言うことを意味します。
また、白いフクロウは、
願うだけで行動しない人の前には姿を見せない。
願望成就のために、
できる努力をし尽くした人の前にだけに姿を現わすのです。
白いフクロウは
「あなたの努力が実を結ぶときが来ましたよ」
と言うことを教えてくれているのです。
メモ魔塾との高い親和性
メモの魔力という本から
「知恵を伝授」された私たちメモ魔塾生。
その知恵を自分なりに解釈し、行動していく。
1000本ノックはじめ、自分と向き合い、努力していく。
そして、行動した人、努力した人が実を結ぶ。
白いフクロウのストーリーにぴったりじゃないですか??
メモ魔塾生の努力と行動と圧倒的成長を
象徴するシンボルとして、
「白いフクロウ」をモチーフとした
こちらのロゴはどうでしょうか?
こちらのインスタの投稿に
「いいね!❤️」を
ぜひ、ぜひ、お願いします!
CMつくりました!
こちらTwitterから、
このロゴのCMが見れます!
ソクラテスクラスのロゴのCMです!
— ソックスとラテ (@memoma_socrates) May 22, 2021
アツアツの想いが詰まった
こちらのCMを見て、
共感した方や応援したい方は、https://t.co/qSOlT76Af5
こちらのインスタの投稿に
「いいね!❤️」をお願いします! pic.twitter.com/NZ6oQIneTs
最後のチャンスです!!!
共感してくれた方、
応援したい!と思ってくれた方、
シンプルに良いロゴだと思った方は、
こちらのインスタの投稿に
「いいね!❤️」
をお願いします!