見出し画像

【過去質問リレー】愛しい思い出から感じる、心地良い生き方

こんばんは、カイトです!

今日は過去質問リレー。
ユコーンさんからのお題は「桜」です。

桜が咲く頃になるとどうしても花の様子を毎日見たくなって、スマートフォンの写真が花で埋め尽くされがちです。昨年の3月も外出自粛していた頃でしたが、散歩だけは欠かさずしていました。

▼桜まみれの昨年の写真たち

画像4

前回の「高校時代」に続き懐かしさや思い出がたくさんよみがえってきます…(笑)。
大まかに4つのファクトを書き出してみました。

画像1

個人的に桜は思い出す限りずっと好きな花で、とても幸せな気持ちになります。
そのファクトから並べてみると、花単体の印象以上に連想するものの多さが面白かったです。

季節柄もありますが、関わる人やものがたくさんあって、そのどれもが愛しいものばかりです。
メモしていてとても楽しいお題でした。

そこからの抽象化がこちらです。

画像2

「飽き性です!」といろんなところで言語化してきたのですが、そんな自分が「飽きないな」と思うものには共通点がありました。

上品さ、奥ゆかしさ、シンプル
自分の中では明確なこだわりがあり、大切にしていました。

その一方で心地良い「変化」が感じられたほうが貪欲に動ける原動力も一緒に書き出せてとても面白かったです!

最後に転用。

画像3

これまで書いてきている内容ばかりで「最近できてないけどやりたいぞ」特集となりました。
ファクトすべてが懐かしい思い出、過去の経験から書き出したことで「過去の自分」をじっくり振り返りながらの抽象化~転用だったことも関係していそうです。

また「心地良さ」というキーワードが転用に出てくるものすべてに共通していて、そんな状況にしたい!という願望が全面に出たメモになりました。

1000問ノック再開についてはまたメモ魔チャレンジでがっつり追いかけながらやっていくので、始めた際には全問回答を見守って頂けると幸いです…!


最後に、明日のユコーンさんのお題は「集合写真」でお願いします!
写真だと広すぎるかな?と思い、少し内容を狭めてみました。

どんなファクトが出てくるのか、明日を楽しみにしています。

いいなと思ったら応援しよう!