
【レベルupメモチャレ】目指せ美文字メモ!
こんばんは!ユコーンです。
日曜日のコンテンツとして「レベルupメモチャレ」が先週から始まりました。
カイトさんと私で、それぞれが担当の日に進捗を追いかけていきます。
私が1月の目標に設定したのは…
「ペン字練習」です!
Twitterをみたらカイトさんも始めていたようで、同じ発想だなぁと笑ってしまったのはここだけの話です(笑)。
1月から格段にメモの量も増えたし、ね!
昔から字を直したいと一念発起して買っては挫折した美文字本は数知れず…。
家を掃除したらユーキャンのペン字講座の教材も出てきました。
そっち先やろうよ、と自分にツッコミを入れるほど。
左利きを矯正されて字を右で書いてるから綺麗に書けなくても仕方ないよね、という言い訳がどこかでずっと残っていました。
メモを書いて公開するようになってからもコンプレックスと言い訳のせめぎあい…!
自分の字が嫌いで、字が綺麗な人が羨ましいなぁという思いも抱いていました。
でも、ここで一つ気づいたことがあります。
これまでは漠然と「綺麗な字が書きたい」ぐらいの瞬間的な思いだけで練習を始めて挫折してきました。
今は「アウトプットするメモに自信を持ちたい」という明確な熱意があるから続けられるかもしれない…?
さらに、メモ魔チャレンジで始めるもの自分にとってちょうどいいプレッシャーになっています。
ならば!ちょうど始まる「レベルupメモチャレ」の目標に設定しよう、という流れになりました。
今日で17日目。
楽しんで継続できています。継続そのものが習慣づいてきて、ペン字練習も苦じゃなくなってきたようです!
日付の区切りがないと最初のスタートダッシュで勢いをつけすぎて挫折する性格なので、まずは31日で終わることのできる本から。
幸いこの本が終わってもやり残しが山ほどあるので(笑)、2月に入ったらそちらを続けていきたいな、と思っています。
日常生活の字は少し整ってきたような気がします。
仕事で割と字を書くのですが、丁寧に書く時に無駄な力が抜けてきた感覚があります。
しかしメモの時は走り書きに近くてコントロールが難しいのであまり変化なし…。
もう少し落ち着いて書けるメンタルも必要な気がして来ました。
とはいえ、字の練習は楽しくなって来たので、引き続きのんびりと頑張っていきます!