知っておきたい『10個』アロマのこと

アロマを買ってみたけど、「使っていない」という方が意外と多い。

その理由を尋ねると。。
『肌に塗ればいいといわれたけど、こわくて』
『好きな香りではない』
『使い方を教わったけど、使い方を忘れた』など 伺うことが多い。

買った時は、
香りが好きだったから、
すすめられたから
前向きな気持ちで買ったはず。
なのになぜだろう。。
そういう疑問をひそかに思っていました。

アロマを学ぶと、
精油の瓶には、ものすごい量の植物が入っていることを教わります。
価格の理由、安全に使う理由、使い方を学べるのです。

でも、資格を取るまではいらないという方にお伝えしたい。

あの小さな瓶に詰まった貴重な植物パワーを無駄にしてほしくないと思っています。正しく使って、使い切る!
アロマは安くはないですし、せっかく買ったんだから、そうしたいですよね。

なので、正しく使って使い切りましょう!

みなさんの疑問の中に
私たちの周りにあふれている自然なんだから安全でしょ?
植物から採れたものなのに正しく知ることが必要なの?と思われている方も多いと思います。
その周りにある『当たり前のこと』だからお伝えしたいのです。

ここから先は

1,251字 / 1画像

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?