上がって下がって下がって捨てる
現在9/15 1:09
ここ数日の出来事の日記を書きます
中身無いです。文章力も無いです
________________________
この前友達との会話の中で、「北欧」っていう単語が出てきた。
それ以来、何かにすがるように北欧に興味が沸き
何を間違えたのか、私は
「そうだスウェーデン語の勉強をしよう୧(๑›◡‹ ๑)୨」
と、突破的に思ったわけです。
なんなら、
「夢中になれることが見つかった!!」
という始末。
やる気に満ちた私は、早速本屋さんでスウェーデン語の
テキスト買いに行った。
見に行ったんじゃない。
「買うつもり」で行きました。
なんなら、大喜びで。
結果:テキストが理解できず、モチベが下がり購入しなかった
はぁぁぁぁぁぁぁぁ。。。。
まったく。。。英語も分かんないのにスウェーデン語だなんて夢のまた夢だったみたい。。
って訳で、
数か月距離を置いていた英語の勉強を再開しようキャンペーン
が始まりました。
数か月前(多分半年くらい前)まではすごい熱心に英語を勉強してました。
目的なんて無い。
なにかに夢中になってる自分を保っていたかっただけ。
私はノートが嫌いなので、クロッキーをノートとして、きれいな筆記体を意識して、使ってました。
4冊くらい埋まった気がします。
経った4冊って思った人!
私からしたら4冊「も」埋まったんです!!
でも、ある日から、英語のテキストを開くだけで気分が落ち込み、死にたい気分になる日が続き、英語から距離を置いていました
昨日英語のテキストを開いたんだけど、案の定気分が沈み、死にたくなり、イライラしてきたので、近くにあったゴミ箱にテキスト3冊を捨てました。
テキストを捨てるのはこれが初めてじゃない。
2回目です。
あのやる気はどこ行っちゃったんだろう?
あの英語が楽しかった自分はどこに行ったんだろう?
海外にでも行ったのかな?
原因はなんとなくわかってますが。ここでは書きません。
またの機会に。
もう英語なんてやるな
って言われてる気がして、イライラして。
もう英語なんてやらない。
英語ができたところで、人が嫌いなんだから使うところも無い。
もうそれでいいです。
今日も、外にいる時間はイライラしっぱなしでした、
人の目
人の動き
人の声
人の気配
もう人そのものにイライラ。
リストカットしたい衝動が激しい
クエチアピンの消費量が増えた
前はこんなに神経質じゃなかったのに、
ってか「前は」っていつからだよ、、
昔からでしょ。。
最近健康的な生活してるのに
なんでこんな自分になったんだろう?
もともと隠れてた私が露呈しただけなんだと思うけど。
家に帰り、夜、
外の私とはうってかわり気分がよくなり
一人芝居や独り言も楽しいものになりました。
「お前みたいな失敗作は外に出るな」
と言われてるようで。それはそれでイライラします。
海外で自殺するのもありだな
と、最近思ってます。
今日(9/15)は通院日
やっと!!やっとの通院日
って言いたいけど、一週間って案外早いもんで
先生元気かな?
15:00 からの診療の後、ぬいぐるみを見に行こうと思います。
それが楽しみです。
外にいると無条件で人にイライラする
気分が悪くなる
死にたくなる
これを先生に伝えようと思います
薬も飲んだし、今日は寝ます。