提案資料、楽につくれないか?
最近提案資料をもっと楽につくれないか?を考えています。
楽につくる?
これは手を抜くとか、テンプレート化するとか、そんな意味じゃなく、最近提案する人数がすごく増えてきているので、今までのやり方では通用しなくなってきた。なので「もっと楽につくれないか?」を考えて実行する必要がある。(切実!まぁ追い詰められてはいないけど。)
もちろん、提案力は落とさずに。
そのあたりの目指すイメージは数日前にとくさん(@nori76)がtwitterで上手く言語化しているので引用しておきます。
ここなんですよね
目指すイメージ
①パワポに箇条書きで3つの論点だけ書き出して
②その資料だけで経営の意思決定に関する議論を参加者から引き出して
③質の高い意思決定まで持っていけるか
そして
言いたいことの構造やストーリー、数字を自信を持って理解する。
パワポには本質的な内容だけ載せる。
あとは自分の言葉で説明する。
長大な提案をするわけではないので、上記のことを時間をかけずに、楽につくれないかなぁ。
楽ってのは、それだけ自分自身の能力を上げるってことですけどね。5時間かけて作ってた提案資料を30分でつくる。
まぁそんなイメージ。
FABE分析あたりも参考になるかなぁ
FABE分析
・Feature (特徴):本提案の特徴、概要説明
・Advantage (優位性):優位性
・Benefit (顧客便益):顧客の得られるメリット
・Evidence(証拠):提案を裏付けるデータ、実績等
---
Photo by Thomas Drouault on Unsplash
:::::::
noteは年300記事程度の更新頻度。
「プランナー&デザイナーの思考、考え方」「リーダー育成」「新規事業開発」「プロジェクトマネジメント」「プロジェクトファシリテーション」を中心に書いていきます。興味のある方、是非フォローして最新記事を受け取って頂ければ幸いです。
運営サイト:良い問いを創る。yoitoi.com
いいなと思ったら応援しよう!
アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加やAIの研究の資金にします。