プロジェクトデザイナーのUdemy動画の概要と目次の紹介
プロジェクトデザイナー:成功へ導く新たな役割:
プロジェクトを成功に導くための新たな役割として「プロジェクトデザイナー」という職種を定義して広めようとしています。プロジェクトデザイナーは、デザインの力を活用してプロジェクトを「管理から共創へ」と導く役割であり、プロジェクトに対する“腹落ち”を促進し、推進力と成功確率を上げることを目指します。
本講座では、プロジェクトデザイナーの役割やプロセス、具体的なノウハウとしての道具箱、そして関連する理論について包括的に学べるように整理しました。
まず最初のセクションでは、AI時代に必要なプロジェクトの思考およびAIとの共創に必要な思考方法の解説をしています。社会や組織の現状を正確に知るための対話や、問いを投げかける重要性、さらには多様な知識や知恵を結び付ける共創の方法について、まず受講者に考えてもらう時間を設けました。
次に、プロジェクトデザイナーの道具箱について学びます。成功確率の低いプロジェクトにおいて、プロジェクトデザイナーがどのように考えるかを探求し、3つの領域(景色を合わせるために描く、地図を描く、合意形成・意思決定の仕組みをデザインする)について紹介します。
それぞれの領域について、具体的な手法やAI(ChatGPT)を活用する方法を学びます。
具体的な組織変革のケーススタディとして、私がプロジェクトリーダーとして推進していた「コーポレートリブランディングプロジェクト」を取り上げ、プロジェクトデザイナーの仕事術のコンテンツを用意しました。
最後に、プロジェクトデザイナーのキャリアについて考察し、プロジェクトデザイナーとしてのスキル習得やキャリアパス、さらにはChief Project Design Officerという新たな役割と可能性まで考察しています。
本講座を通じて、プロジェクトに関する悩みをもっている様々な人達が、プロジェクトを成功に導くための新たな視点と手法を身につけ、プロジェクトの成功確率と推進力が向上することを願っています。
目次
はじめに
・プロジェクトデザイナーという職種について
・プロジェクトにおけるAIとの共創
・プロジェクトデザイナーの4つのプロセス
・本講座の構成
・自己紹介
・セクションまとめ
AI時代のプロジェクトデザイナーの思考
・本セクションについて
・AIとの共創に必要な4つの視点
・プロジェクトデザイナーの思考
・対話から、社会や組織の現状を正確に知る
・つくりたい未来のために、問いを投げ掛ける
・プロジェクトに関わる多様な人々の知識や知恵をつなぐ
・つくりたい未来を言語化し描き、共創を促進する
・違和感と向き合う
・AIの違和感と向き合う
・デザイン思考との比較
・セクションまとめ
プロジェクトデザイナーの道具箱、3つの領域
・本セッションについて
・プロジェクトは成功確率が低い
・プロジェクトデザイナーはこう考える
・プロジェクトデザイナーの道具箱、3つの領域とプロジェクトデザイナーの4つのプロセス
・セクションまとめ
道具箱1-景色を合わせるために描く
・本セクションについて
・プロジェクトを始める前に“言葉を合わせる”
・個人の暗黙知を引き出す
・企画のたたき台を作る
・景色を合わせるために、AI(ChatGPT)を活用する
・セクションまとめ
道具箱2-地図を描く地図の解像度を上げる
・本セクションについて
・解像度を上げる方法
・解像度を上げるために、AI(ChatGPT)を活用する
・プロジェクトアプローチ図
・大量の付箋から構造化を行う方法
・プロジェクトの地図の基本セット
・セクションまとめ
道具箱3-合意形成・意思決定の仕組みをデザインする
・本セクションについて
・デザイナーとして描く
・ファンクショナリティマトリクス
・合意形成・意思決定が円滑になる会議のポイント
・道具箱-合意形成・意思決定の仕組みをデザインするために、AI(Chat GPT)を活用する
・セクションまとめ
ケーススタディ_組織変革を推進するプロジェクトデザイナー
・“らしさ“の探求から始めたコーポレートリブランディングプロジェクト
・プロジェクトデザイン
・プロジェクトの背景・なぜやるのか
・正しく理解する・正しく伝える
・モデルの作成し知識体系をつくる
・“らしさ“を表現して正しく伝える
・セクションまとめ
プロジェクトデザイナーのキャリア
・プロジェクトデザイナーのキャリア
・プロジェクトデザイナーのスキルを習得する
・プロジェクトデザイナーのポジションとして働く
・Chief Project Design Officerの可能性
・セクションまとめ
本講座の振り返り
・本講座の振り返り
・プロジェクトデザイナーという職種について
・AI時代のプロジェクトデザイナーの思考について
・プロジェクトデザイナーの道具箱について
・ケーススタディ「組織変革を推進するプロジェクトデザイナーの仕事術」
・プロジェクトデザイナーのキャリアについての考察
・プロジェクトを成功に導く新たな役割
Udemyの講座はこちら
「デザインの力が導くAI時代のプロジェクトマネジメント:プロジェクトは管理から共創へ、プロジェクトデザイナーの仕事術」