
「Miro革命」の出版支援プロジェクトを応援するnote
Miroを本格的に利用するようになって半年、今の私にとって無くてはならないツールの1つ。そんなMiroで革命を起こそうとしている玄道優子さん、田原真人さんの「「Miro革命」の出版支援プロジェクト」を応援するのが本日のnoteです。
クラウドファンディングのページより
本書は、ファシリテーターである著者2人が、ビジュアルコラボレーションプラットフォームであるMiroの基本的な使い方と実践事例の紹介を行い、すでに起こりつつあるコミュニケーション革命の実態を報告するとともに、直観している新しい共創のカタチを提示します。
「Miro革命」の出版支援プロジェクトのページはこちら
あれこれと私もMiroについて語ろうかと思ったけど、本日はシンプル&ストレートに応援するnote。きっとステキな本になると思うから、Miroを始めた人、始めたい人、そしてなにより「新しい共創のカタチ」にピンとくる方は是非。(私も購入済!)
いいなと思ったら応援しよう!
