ひとりごと
やる気が出る期に入り、またもや筋トレの習慣化欲が出始めました。
ヨガに通い始めて、1年が経ち続けられた秘訣はなんだろうと考えたところ、通いやすさ、先生方の指導のわかりやすさかと考えます。
生徒同士も先生も過干渉せず、でも小さなあいさつ程度はする、、みんなであの空間を保っているように感じます。
次、今年の振り返り。
帰宅後その日一日のストレスはSNSを見まくって解消していた気が。でも仕事でもおうちでもブルーライトを煌々とあびて、、目や頭にはよくないことです。これをジムで発散できればな、、発散している人すごいな、、と思いながらも、入会しても続かなかったときの恐れから入会できず。
私の理想の1日のルーティンは、
出勤前:(プロテイン)準備運動として1時間ジム→帰宅→朝勉強PC力の強化1時間(コーヒー+好きなもの)→通勤読書→出勤
退社後:帰宅→(タンパク質多め夜ご飯)→1日のストレス発散として気が済むまでジム→ジムでさっさとシャワー終わらす→帰宅→ちょいとSNS→23時就寝
ですね。
来年本格始動したいので、12月からプレ期間としてはじめたい!
やばい!明日で11月終わりだ!わー!てことでいまからjoyfit様をもう少し入念にリサーチします💛