スポーツ・健康産業総合展示会「SPORTEC(スポルテック)」2020レポ
日本最大のスポーツ・健康産業総合展示会「SPORTEC(スポルテック)」が12月2日~4日に東京ビッグサイト青海展示場で開催されました。コロナ禍でのイベント開催でしたが、今回もおもしろい商品が出ていたので、いくつかご紹介します。
プロテイン配合こんにゃく麺「SHAPE MEN」
大阪の老舗・中尾食品工業から、カゼインプロテイン入りコンニャクヌードルの「SHAPE MEN」(シェイプメン)。スポルテック初日に来場した室伏広治さん(スポーツ庁長官)もブースを訪れ、「珍しいし、良いね。オリンピックにも出して欲しい」と声をかけられたそうです。
どのような経緯で開発されたのでしょう? 開発者インタビュー▼
かりんこ梅の果肉入りスポーツゼリー飲料「SAMURAI CHARGE」(サムライチャージ)
群馬県の漬物屋・大利根漬が展示していたのは、かりんこ梅の果肉入りスポーツゼリー飲料「SAMURAI CHARGE」(サムライチャージ)でした。クエン酸3,000mg、BCAA必須アミノ酸3,000mgを配合しています。
SAMURAI CHARGE開発のため、担当者さん自身もマラソン大会にも出場するようになったそう。
「35km地点でランナーは何を受け付けて何を受け付けないか、自分の身体を通じて知りました」
担当者にいろいろ聞いてみた▼
遠藤製餡「プロテイン入りどらやき」「プロテイン入りバームクーヘン」
生地とあんこに植物性プロテインを含んだ製品です。
「最近は、トレーニング後に和菓子+プロテインという人が増えているそうです。そこで需要を見るために開発しました。あんこの糖質は、血糖値が穏やかに上がると言われています。このためチョコレートよりも和菓子の方が良い、という見方もあります」
スポルテックは革新的なチャレンジアイテムが多くあるので、楽しいですよね♪ 去年のスポーツ向けちくわ 「スポちく」も良かったなぁ。
<おわり>