マガジンのカバー画像

就活

12
就職するか院進するかすら決めていなかった私が、就活について考えた記録。過去の私と同じように就活に悩む方にとって少しでも学びのある内容となれば嬉しいです。 私の性格上嘘はつけない…
運営しているクリエイター

#就活2022

「就活の軸」について考える【前編】

「就活の軸」について考える【前編】

こんにちは、ぱんと申します。

22卒で就活をしている友達からリクエスト(?)を受けたので、今日は就活の軸について考えていきます。

注意今回は文字通り「考える」だけの記事なので、いつもの就活記事よりすこしゆるめでお届けします。

この記事の内容には全く関係のない宣伝この記事の一つ前に「【22卒】私流インターンESの書き方」という記事を書いています。つらつらと書いたこの記事とは違い、けっこう力を入

もっとみる
自分のこと、なんだかんだ自分もよくわかってない説

自分のこと、なんだかんだ自分もよくわかってない説

こんばんは、ぱんと申します。

今日の記事は、日記なのか、それとも就活関連なのか、曖昧なところです。
こんな感じの記事は以前にも書いたのでよかったらそちらもどうぞ。

自分のこと、どれだけ知ってる?就活でよく自己分析とかやりますけど、別に自分のことを一番よく分かってるのが自分だって確証はどこにもないですよね。だから、自己分析をする人は「自己」じゃなくてもいいわけです。例えば友達、親、バイト先の先輩

もっとみる
自己分析と企業研究ってなに?

自己分析と企業研究ってなに?

こんばんは、ぱんと申します。

今日は一昨日の記事の続きを書きます。

そもそもなんで就活の最初に自己分析するの?一昨日の記事では、就活初期/中期/後期にやることをそれぞれ列挙したにとどまったため、その理由までは説明しませんでした。
そこで、ここではなぜ就活初期に自己分析や企業研究をする必要があるのかについて、私なりの見解を述べていこうと思います。

まず、企業研究については分かりやすいでしょう。

もっとみる
就活のはじめかた

就活のはじめかた

こんばんは、ぱんと申します。

2020/1/9のnote、「就活について考えなきゃなあ」で、就活をはじめるにあたり具体的ToDoについても記事にすると言ったので、有言実行をします。

就活をはじめるって言っても、何をすればいいの?現2年生の方の思いは、表題の通りなのではないでしょうか。
就活とひとことに言っても、内定を得るまでにはインターン、面接、グループディスカッション、など多様な過程が考えら

もっとみる