
病院とかで「聞きづらい」と思ってしまう思い込み、を打破してみた
立春を迎えるこの季節、山茶花から水仙、藪椿が先で、大輪の椿も咲き出しました。
今日は、あれ?一気に白梅が咲き出したかな、と気づいて思わず写真をパチリ。強風に煽られてなかなかピントが合わなかったけど、青空をバックに咲き始めた白梅がかわいくて和みました。

父が入院して、そのあれこれで母と頻繁にLINE通話するようになりました。
母と話してると、“思い込んでしまってて、事実か想像なのかわからない”会話が続いて、驚きます。
「〜に決まってる」とか、「〇〇なんだ、と思った」とか、確認してるはずの病院とのやりとりが、本当にそうなのかがハッキリしてないことだらけ。
それを一個一個、本当にそうだったのか、母の思い込みなんじゃないかとか、確認しながら進めていって、ようやく解決となります。
私も決して冷静なタイプじゃないんだけど、母と話してると、なんだか私が冷静な人みたい!? 逆に自分に驚きます。
母の手間もかからないように、いろいろアドバイスらしきことを言ったり。
私「私だって、家に帰ったら忘れてることが多いよ。だから病院で先生の話聞く時は、メモとボールペン持って聞いてるよ」
母「そうそう、そうだねー。私もそうしなきゃ!」
なんて。
忘れっぽさに、実は年齢ってあまり関係ないと思っているんです。
人の記憶ってそんなに確かじゃないし、思い込みで行動していて勘違いだったりすることもあるし。
特に、入院とか普段ないようなやりとりだと、細かいことも確認していくことって、大事ですね。知らないことだらけ。
その細かいことをサッとその場で確かめずに流してしまうと、後で困ることになってしまうことがある、、、。
そうそう、細かいこともだけど、
その場で「あれ?」って疑問に思っても、なんとなく質問できなくて、家に帰って「聞いとけばよかったー」って後悔することってありませんか?
私はたびたびありました。仕事でもありました。
そういう時、後悔というか悔しいというか、なんで聞かなかったんだろう〜!っていう自分への怒りというか。なんで説明してくれなかったんだよ〜、って相手にも心の中で怒るというか。そんな葛藤がたびたびありました。笑
そんな、、、
質問できないワタシ、とか、
質問しづらい空気感感じるワタシ、を何度も体験してきて、
私が「しなくていい遠慮をしたり」、「思い込みも強かったな〜」、と過去に何度も思ったので、だから母とやりとりしていてよくわかるんです。

人が集まる場で、なんとなく質問しづらい空気感、って感じませんか?
私は、そういうの、もう取っ払いたい気持ちです。
自分から変えていきたいな、と思ってます。
実は、先日初めて病院で先生と向き合っているときに、メモとペンを出したのですが、最初は勇気がいりました。
出していいのか?とさえ思いました。
そんなこと思うのもおかしな話ですが、なんかよくわからない診察室の空気感に、気圧されていたんです。
でも、そういうの、もうイヤだな、と思いました。
大事な自分の体の話を聴くのに、しっかり頭に留めておきたいけど、医学的なこと言われて全部覚えてるわけない、でも、家でちゃんと思い出したくて。
それで、勇気を出してメモとペンを持って聞いて、走り書きですけどメモしました。
結果、よかったです。
まず、いつもよりも、ちゃんと自分から聞きたいことが聞けました。メモとペンを持っていた効果かもしれません。
そして何よりも、やったということに、なんというか自分への信頼度が上がった感じなんです。
そういう人が増えるといいな。
お互い聞いて、確認して、安心して、前に進みましょう。進みたい^^
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
#毎日note連続投稿中 #通算407本目
いいなと思ったら応援しよう!
