内省高めの私が、人との会話で意識してること
🟠人との会話で、気づいたら心がけていたこと
最近、気づいたら心がけていることがありました。
それは、人の話を聞いていて、すぐ理解できないことがあっても、あまり考え過ぎない(時間かけ過ぎない)、です。
以前は、すぐ理解できないこともなんとか理解したいと、あれこれ頭の中で消化をモンモンと試みていたけど、私の場合、頭で考え過ぎると頭がショートして、一気に「もう疲れたー!」となってしまって、それが顔に出てました。
誰かと会話のしてる時に、フッ、、、と落ちてしまう感じになるというか。
「急に人の話を聞かなくなる時がある」と親友に言われることがあって、それはそういう時だ、と思って。
“できればそんなこと言われないようにしたい”、と思ったんですよね。
なので、頑張って頑張って考えて理解しようとするより、「それごめん、ちょっとわかんないな」とか、「苦手すぎる」とか早めに伝えて、ガクッときて相手も疲れさせないように、と思ってます。
ストレングスファインダーでいうと(2年前の結果)、私は内省が1位です。
【参考・ストレングスファインダー】
【参考:内省が高い人の特徴】
もう無意識に、頭の中でめっちゃ考えてるタイプなんだろうな〜、と思います。
絶えず何かでいっぱいになっていて、ぼーっとすることが苦手かも。
頭で考えているけど口に出しているかというと、あまり出してはいないので、他人から見てもわかりませんよね。
誰かと話していてその場でわからないことがあっても、頭はぐるぐる考えていても、すぐパッと質問とかできないんですよ。
それで別れた後もずっと考えていて、あとでモヤモヤ来たりもします。
それで、考え過ぎないで会話を続けることを、自然と意識してました。
🟠考えるよりも、感じようと。
そして最近さらに、、考えるよりも、感じることを意識してます。
考えてると、頭がつい(いいとか悪いとか)ジャッジしていて、、、。
しかもプラスの面を見れてたらいいけど、なんだかマイナスに目が向いてしまうことが多くて、それも自分で自分を疲れさせてました(他人に対しても、自分に対しても)。
感じようとしてるとジャッジにならなかったりするので、内省度高めの私には、いいんじゃないかな、と思ってます。
本を読むのが好きだから、読んでいいと思ったことはあれこれやってみようと思うんだけど、
人間そんなに一度にたくさんのことは、意識的にやれないもんですね。
なので今は、今どう感じてるか? を意識してます。
頭で考え過ぎないように、、、
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ストレングスファインダーは2年前の結果だから、今受けたら違ってたりして。
#毎日note連続投稿中 #256本目
もしよろしければ、サポートをお願いいたします。とても励みになります٩( 'ω' )و いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます🙏