見出し画像

1月の買ったものリスト


■eteのピアス

自分への誕生日プレゼント。
かわいい!!!かわいいのに……ピアスホールがまだぐちゃぐちゃなので着けられない……。
自宅で試しに着けたら、指先が血まみれに。
外したらポストも血まみれ。
手入れしたのち、まだしばらく封印しています。

封印されしピアス


■下着の買い替え
トリンプのフィッティングをしてから、下着を選ぶのがだいぶ楽しくなった。
傷んでいたものが多かったので、けっこう買ってしまった。
お誕生日クーポンもあるし、セールもしてるのでね……年一回のクーポンなので許して……。
インナーとかナイトブラも買い替えた。

■セカンドピアス
anemoneで買った。サージカルポストです。

■本
今月買ったのは
・筒井康隆『大いなる助走』
・東アジア恠異学会 編『怪異から妖怪へ』
・マンスーン『無職、川、ブックオフ』
・緒方健二『事件記者、保育士になる』


マンスーンさんのエッセイは彼氏と共有。ふたりともオモコロのオタクである。

ちなみにわたしは、匿名ラジオとダ・ヴィンチ・恐山が好きです。豪快なポンコツという人種、あまりにもおもしろすぎる。

筒井康隆の名前を聞くたびに、「あれ、音楽作ってたよな……」と思う。そのヤスタカは絶対に違うヤスタカ。この世のヤスタカはみんな音楽作ってる気がしてしまう。

最近は、暗くて重いルポルタージュばかり読んでいるので、明るい話もたまには読もうキャンペーン。

民俗学というよりは、歴史学的な面からアプローチした内容だった。


■シュウウエムラ ハードフォーミュラ

シールブラウンを買いました。
めちゃくちゃ無くならないらしいと聞いて。
BAさんも、「3年は保ちます!」と言っていた。すごい。
ファンデも欲しかったな〜。億万長者になりたい。
ペンシルはというと、書き味が柔らかくてしっかり発色する。
いつものペン(ヴィセのペンシル)で平行眉が描けなくて凹んでいたのが嘘のよう。
眉毛アイテム課金、やって損はない。

■MARKS&WEB ハーバルトリートメントウォーター

思い切ってでっけえヘアミスト買った!
合っていないのか、使い方がよくないのか、ガビガビの脂っぽい仕上がりになってしまうのはどうして。

■マペペ 小つげ櫛

折りたたみコームを壊したので、持ち歩き用に買った。
ものは大切に。


来月はけっこう買うものが決まっているので、あまり買い物はできない……
と言いつつ、なんか買うのは見えている。

いいなと思ったら応援しよう!