見出し画像

偉大なるファンの力

こんにちは☺️
目白大学メディア学部勝野ゼミです。

本日は なな が担当いたします!
よろしくお願いします☺️

私たちのゼミでは、春学期の最後に1人1回模擬授業を行いました。
自分の興味関心ごとをテーマとし、先生になったつもりで授業をしよう!
というものです。

私は「ファンの力」をテーマとして授業を行いました!
今回は、私が行った模擬授業についてnoteに書いていきたいと思います✏️

ファンの力

このテーマを選択した理由について軽く説明したいと思います!

①自分自身の趣味活動の中で、ファンの行動力に驚くことがあるから
②ファンマーケティングが注目されているから

この2点を踏まえ、ゼミ生の視野の幅を広げたい!という目的で行いました。

今回は、事例を中心に進めていきます💪

購買運動👜

模擬授業では、SMAP解散前の「花摘み」について紹介しました🌸
「花摘み」とは、『世界に一つだけの花』の購買運動のことです。
解散反対や今までの感謝の意味を込めて行われました。

最近、私が好きなアイドルグループのCDが発売されました。
「ドームツアーを途切れさせない!」
「推しを国立競技場に連れていきたい!」
という想いでCD購入やMV、サブスク視聴に力を入れているファンの方々をたくさん見ました。
実際、私もCDを追加購入した内の1人です。

このように、それぞれの想いのもと”オタ活”をしている人が多くいると思います。
共感できる人も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

センイルイベント🍰

「センイル」とは、韓国語で「誕生日」のことです🎂
韓国を中心に、推しの誕生日に広告を流したり、推しを印刷したカップホルダーの配布のイベントを行ったりする文化があります。

センイルイベントについては、代行会社も存在します。
まさに、ファンの力をビジネスに用いた例ですね。

この文化は、上記で示したように、韓国のタレントやアイドルを中心に行われてきました。
日本のタレントやアイドルで行われてこなかった理由は、韓国よりも権利が厳しいためです。
しかし、JO1が宣材写真の利用を許可したところから、日本のアイドルやタレントでも行われるようになりました。

そのため、今後の日本内でのセンイルイベントに注目したいです✨

差し入れ文化☕️

3つ目は差し入れ文化についてです。
こちらも、韓国で多く行われています。
撮影現場に差し入れとして、食べ物や飲み物のワゴン車を送ることが多いです。

スタッフさんや共演者の方の分まで用意するため、大きくお金が動きます。
費用がかかるため、何人かで集まって行われることが多いです。

また、ワゴン車の差し入れは、アイドル・俳優女優さん同士でも行われています。

皆の体験を聞いてみよう!

授業内のワークとして、
「皆さんが実際に体験したり、見聞きしたりしたことで、ファンの力を感じたことは何ですか?」
という問いに答えてもらいました!
出してくれた意見の中から、少しだけ紹介させていただきます🙌

スパイダーマン最新作が海外と日本とで公開の差が1ヶ月あり、今作は期待度がかなり高かったことや、ネタバレを防ぐ面で海外のファンが署名活動を行なった。
https://front-row.jp/_ct/17493896

好きな食べ物をスタッフが買ってきてくれた!とTwitterで発信した、次のイベントのプレゼントボックスはそのお菓子ばかりになっていた。

最後に

私自身、ゼミで模擬授業を行うのは2回目でした。
そのため、前回の反省点を活かしながら、より良い授業になるよう工夫しました。
ゼミ生の視野の幅を広げてもらうことを目的とした授業でしたが、ワークを行う中で、私自身もとても勉強になりました!

(担当:1期生 なな)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?