私の面白い話聞いてってー!
こんにちは!ぶーです🐷
今回は、
について話したいと思います!!
🎐夏休みの思い出🍧
花火大会、BBQ、プール、旅行etc... 夏っぽいことを制覇しました!✨
その中でも、印象に残っているBBQと旅行の話をします!
BBQはカラオケのバイトメンバー11人で千葉の清水公園に行きました🌳
昼に水上アスレチック、夜にBBQをしました🥩🍴
水上アスレチックでは水が緑でめっちゃ汚いけど、落ちる前提で思いっきり遊びました!靴も服も臭くなりました、、買い出しも花火も全部楽しかったです!
旅行は大阪に行きました🐙
ユニバはもちろん、道頓堀も行って、大阪限定(?) のVSパークも行って遊び倒した3日間でした!その中でも嬉しかったのが、1日目の夜に誕生日サプライズで船のディナーを予約してくれていました⛴
ずっとゆらゆらしていて、船酔いしそうだったけど、船から見る景色も船の中の食事も全て新鮮で楽しかったです!
☕️インターンの話🔎
私は夏休み前から長期インターンを2つしています
1つ目は広告代理店でインフルエンサーのキャスティングをする仕事です👩💻
キャスティングのことだけでなく、社会人としてのマナー、PCの使い方、業界用語など学べることがたくさんあり、良い経験になると思います!
Wantedly(ウォンテッドリー)というサイトで自分に合った長期インターンを探せるのでぜひチェックしてみてください!✅
2つ目は芸能事務所でタレントのマネジメントをする仕事です📝
マネジメントと聞くとタレントの仕事につきっきりで一緒に行動するイメージがあると思いますが、実際は事務所で事務作業がほとんどでした!私はイラストレーターを使って、FCツアーのグッズやメニューのPOP作成業務を担当しました!
デザインが苦手でやめたいと何度も思いましたが、当日自分が作成したPOPが飾られている現場を見て、達成感を味わえました✨
また、撮影同伴や、土日のイベントスタッフとして動き回る仕事も多く、とてもやりがいがありました!同世代も多く、まさに文化祭のような現場で余韻を感じています!
ここの事務所で活動し始めたきっかけは、1週間だけの予定で行ったインターン先でたまたま社員さんに「Adobeを教えるから私のお手伝いをしてみない?」と声をかけていただいたことです。私の場合運が良かったのですが、苦手でも乗り気じゃなくてもこのようなチャンスは絶対に掴むべきだと思いました!
この社員さんとの出会いから、新たな出会いにつながることもあったので悩んでいることがある人はとりあえず行動してみてください!✌️
🍺飲み歩いて出会った面白い人達🍻
最後に大宮でよく飲んでいる私が出会った、印象的だった人たちを紹介します!
どこかのホスト(28)
深夜4時くらいに仕事終わりのホストに出会いました
私にホストにハマっちゃいそうだから絶対行くなと警告してくれました
そろそろホストを辞めると言っている彼にこっそり連絡先を聞かれ、誕生日が近いからプレゼントを買ってあげると連絡が来ました(ブロックしちゃいました😅)
私のことが気に入ったと言っていたけど、本当だったのか営業をかけられたのか、、
2.山形弁の人(23)
言葉の後ろに「だべ」「んだ」をつけて話していました
それだけならまだ伝わるのですが、「仲間に入れて」を「はめて」というなど、意味が変わる言葉もよく使うのでもはや聞き取れなかったです、、でも方言可愛いですよね!
3.自称まっけん(20代?)
居酒屋のキャッチをしていました
顔を覚えられてしまい、行き合うと100パーセント捕まります、、
他の店との違いは「俺がいるか、いないか」とローランドみたいなことを言っていました
クラブの店長とも仲がいいみたいで無料チケットもらいました、クラブは怖いかも😅
他にもよくすれ違うバーテンダーや、私の知り合いばかりが常連さんだった美容師さんや、イケメンの居酒屋店員さん、トイレでなぜか写真撮った知らない女の子など、、
私が飲み歩いて、得たものはコミュニケーション能力だと思いました!🍻
学校では出会えない年代も環境も違う人たちと話すことが良い刺激になりました!そこから繋がる出会いってワクワクしませんか!?みなさんもぜひ飲み歩いて、新しい出会いを楽しんでみてください✨