このあいだ聞いたおもしろいはなし
私が「おかげさまで。。」
と相手に言ったときのこと。
言われた相手はちょっと意味ありげに
「おかげさまで」のあとには
「ございます」って言うといいらしいよ
って。
なぜ?
と聞き返したら
ございます=後財増
つまり
おかげさまで後で財が増えます♡
という意味になるんだって。
ちなみにこの場合の財とは
お金とか
ご縁とか
経験とか
別バージョンでは
「ありがとうございます」も
いいらしい。
これからは
「ありがとうございます」って言うたびに
顔がニヤけちゃいそう。。