![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56873502/rectangle_large_type_2_0fe487a5d3be9f2b854b1fca237e8a1f.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
処遇改善 実績報告書
今までは任意の書式でしたが、今回から国指定の書式になりました。
全体的に非常に分かりにくく、悪戦苦闘していました。
特に計画書の前年度の実績を記入するあたりは理解不能。
がんばって理解しようとしましたが、当方の頭では付いていけない状況。
福岡県の介護保険課様へと質問をしました。
優しく丁寧に教えていただきました。
愚痴るついでに色々話しもしました。
どうやら苦戦しているのは私だけではない模様。
事業所から福岡県への質問も多いみたいでした。
また、国指定の書式になった理由のひとつは、行政側の事務処理の簡素化が目的だったみたいです。
県の方も各事業所の任意の書式を確認する作業も大変らしく、
今回のように書式が統一化されると、とても助かるようでしたね。
(その分事業所側の事務処理が増えた気がしましたが…💦)
来年からはもっと分かり易くしてもらえるだろうと言ってましたので、
今回は何とか乗り切ってやろうと思いました。