
桃のデザート 〜タルトとゼリー〜
7月もあと数日。
子供たちは夏休みに入り、1週間が過ぎました。
補習に部活にと忙しい長男くん。
部活引退の為、フリーな夏休みを満喫する次男くん。
朝のお弁当作りがないので、最近の朝活はデザート作りがマイブームです。
大きなかわいいピンク色の桃が、たくさん届いたので、
眺めて楽しみ、そのまま食べて楽しみ、贅沢にもまだまだあったので
スイーツにしてみました。
桃って難しい〜
◼︎なぜ茶色くなるの?◼︎
桃に含まれるポリフェノールと酸化酵素が、空気に触れることでお互いに反応して色が変わってしまうそうです。
◼︎変色防止にオススメな方法は?◼︎
塩水に浸す方法が一番効果あるそうです。
・水 200ml
・塩 小さじ1/4
・浸す時間は5〜10分
水から取り出してラップで包んでおくとさらに効果があるそうですが、色止めが効くのはせいぜい3時間なので、早く食べましょう!

タルト生地は冨澤商店で買ったタルトです!
カスタードクリームと生クリームのお手軽タルト♪

コンポートにしたのですが、柔らかい桃だったので
イマイチ綺麗にできず( T_T)
シロップが美味しかったのでゼリーにしました♡
たくさん食べて幸せ〜
家族もみんな喜んでくれる嬉しい〜